伝えたいこと

ITの仕事とスピリチュアル
ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように。
僕は、IT系の仕事とスピリチュアル系の仕事を行っています。
とは言え、両方のバランスが良いかと言うとそうでもなくて、ITの仕事が忙しいときには、ITばかりになります。
僕が受けているITの仕事は、プログラム開発や、システムの構築、研修講師が主になります。
そのために、請け負いであったり、契約した期間は連続で仕事をしないといけない
新しい生活様式 ミクロの視点マクロの視点
ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように。
COVID-19(コロナウィルス)の長期化を見据えて、新しい生活様式ということが提唱されたようです。
完全に私見ですが、コロナウィルスは、ウィルスだから消えて無くならないと思います。
風邪も、インフルエンザも、結局は毎年流行ります。
なにかのウィルスを抑え込むことって、とてつもなく難しいだんと思います。
最終的には共存していく
奴隷意識と上限関係と社会の歪
ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように。
今日は、メーデーですね。
僕も普段はあまり意識したことがないですが、ちょっと今日の内容にリンクします。
ちょっと、変な質問ですが、「あなたは奴隷意識を感じますか?」と問いかけられたら、多くの人はなんか嫌な気持ちになって否定すると思います。
下手をすると、自分の姿勢や人格を否定された気持ちになると思います。
なんて失礼な質問なん
不安感を感じる
ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように。
COVID-19(コロナウィルス)対策で自宅にいる方も多いと思います。
反対に、不安な思いを感じながら、仕事などで外出している方も多いと思います。
経済的な不安を抱えている方も多と思います。
将来の見通しに不安を抱えている方。
今後のお仕事に不安を抱えている方。
家庭内の環境により、自宅にいることでストレスを感じている方。
テレワークのみなさまへ
ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように。
COVID-19(コロナウィルス)での自粛要請で、テレワークをはじめられた方も多いと思います。
だけど、仕事の仕方も変わったり、慣れないで戸惑っている方も多いと思います。
また、家族と過ごす時間も増えたことで、良い影響が出る方もいると思いますが、接する時間が増える分、家族の負担が増えたり、ストレスが増えた方も多いと思います。
息苦しい
ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように。
COVID-19(コロナウィルス)で、自粛が続いています。
疲れている人は、とても多いです。
都心では、閉まっているお店も増えてきました。
反面、僕の住む千葉県野田市は、都心への通勤圏ですが、あまり規制は強くありません。
先日、英語系のユーチューバーさんで、ものすごく人気のある「バイリンガール英会話」のCH