旅行

ポリネシアカルチャーセンターのトートバッグ当たりました
ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように。
先日、ポリネシア・カルチャー・センターさんのインスタグラムのプレゼント企画で、トートバッグが当たりました。
とても嬉しかったです。ハワイに関するものが当たると、テンションがすごく上がります。
この企画は、フォローしてコメント欄に何か書くだけで応募できるというものでした。
実は誰にも言っていなかったのですが、今
カマロンガーリックシュリンプ
ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように。
2024年7月にハワイ行ったお話の続きです。
すでに10月ですが、まだ書き終わっていません...
ワイルアコーヒーファクトリーさんを出て向かったのが、Camaron Shrimp Truck(カマロンシュリンプトラック)さんです。
ノースショアのハレイワやカフクは、たくさんのガーリックシュリンプのお店があります。
もともと
ワイアルアコーヒーファクトリー
ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように。
2024年7月にハワイ行ったお話の続きです。
すでに10月ですが、まだ書き終わっていません...
ノースショアソープファクトリーさんと同じ敷地に、ワイアルアコーヒーファクトリーさんがあります。
トタン屋根で覆われたみたいな建物なので、ぱっと見は、本当に失礼ながら、場末にある倉庫のような佇まいです。
また、敷地内には鶏がいます。
HISさんからハワイ旅行のインタビューを受けました
ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように。
先日、旅行会社のHISさんから、2024年7月にハワイ行ったときのお話についてのインタビューを受けました。
HISで旅行をした人たちの交流会もあったのですが、そちらにはいかないで、zoomでのインタビューを受けました。
最初、緊張しましたが、すごく楽しかったです。
記事はこちらです。
HISのご担当の方は、メールで
ドールプランテーションすごく混んでた
ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように。
2024年7月にハワイ行ったお話の続きです。
マカプウヘイアウからドールプランテーションに向かいました。大体一時間ぐらいです。
西に向かって、パールシティのあたりから北上します。
途中途中で、ハワイの大自然を感じる風景が広がります。
その日は、あまり混んでいなくて順調にドライブです。
途中のワヒアワの街でガソリンを入れました
マカプウヘイアウ
ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように。
2024年7月にハワイ行ったお話の続きです。
いろいろドタバタしましたが、なんとかノースショアに向けて出発しました。
カーナビは、手持ちのAndroidスマホで済まそうと思ってUSBの電源に接続したら、車載のカーナビが起動しました。
Android autoなんですね。初めてみました。
GoogleMapの画面がカーナビの画面