美味しいもの

清水八幡神社に参拝しました
ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように。
僕は散歩が好きなので、市内であれば、結構遠くまで歩きます。
先日、メガネを新しくしたので、JINS野田店に行きました。
JINS野田店さんは、清水公園の近くです。
歩こうと思いましたが、流石にそこまで往復すると、かなり時間がかかるので、行きだけ電車で行って(それでも駅から遠いからそれなりの距離です)帰りは歩く流れにしました。
堤根菅原神社と花井神明神社に参拝しました 庚申信仰
ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように。
お正月に、堤根菅原神社と花井神明神社に参拝させていただいたお話の続きです。
街道沿いの石碑は、猿田彦様が多いです。
通りの守り神、交通の神様です。
国津神である猿田彦様は、日本神話の中で天孫降臨の際に天照大御神の遣わされた瓊瓊杵尊(ニニギノミコト)の道案内をしたとされています。
そのため、街道の往来の安全を願うために、あちこち
堤根菅原神社と花井神明神社に参拝しました 日光東往還
ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように。
お正月に、地元の千葉県野田市にある堤根菅原神社と花井神明神社に参拝させていただきました。
この2つの神社さんは、通りを挟んですごく近い距離にあります。
向かい合わせまではいかないですが、見える距離です。
おそらく違う村だったのかもしれないですね。
昔の生活を考えると、今より人が普通に移動する距離って
小網神社に参拝しました 強運厄除けの神さま
ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように。
先日、仕事で近くに行ったついでに小網神社さんに参拝させていただきました。
小網神社さんは、東京都中央区にあります。
人形町駅が一番の最寄り駅になります。
水天宮前駅や茅場町駅も最寄り駅になります。
小網神社さんは、強運厄除けの神様として有名です。
ご祭神は、倉稲魂神様(お稲荷大神)、市杵島比賣神様(弁財天)や福禄寿様です。
神社での不思議な出来事
ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように。
神社で経験した不思議な出来事です。
結構、スピリチャルなお話です。
先日、いつも散歩の途中で参拝させていただく香取神社さんに、その日も参拝しました。
その日は、朝から、少しだけ体調が良くなかったです。
と言っても起きられないとか、歩けないとかのレベルではなくて、何をするのもだるい感じでした。
ですので、香取神社さんに置いてあ
マナカード 2022年5月30日ふたご座の新月
ALOHA!
基本的なカードの意味だけではなくて、インスピレーションで。
目に留まった方はあなたへのメッセージかも!
2022年5月30日20時31分にふたご座の新月です。
今回のボイドタイムは6月1日5時11分~6月1日14時50分です。
その時間はお願い事を避けてくださいね。
今月は、新月が二回ある「ブラックムーン」ですね。
二回目があるということなので「セカンドチャンス