伝えたいこと

コロナ疲れと踏み絵
ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように。
なんだか、世の中の流れを見てて疲れてしまったので、ちょっとネガティブな文章です。
この国の施政者は、是が非でもオリンピックをやりたいみたいですね。
これからは世論をそっちに向かわせるために、都合の良い数値やいろんな話が出てくるのかな。
昔は、そんなこと疑いもしなかったけど、今は、隠す余裕のなくなった人たちが、あまりにも見え透いた
事なかれ主義メソッド 同調
ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように。
前回からの続きです。
本来は、社会のルールって、異なる意見を調整したり、何か共通の価値観によって下地が作られるべきだと思います。
ですので、多民族や多宗教の国家のほうが、進んでいる部分はあると思います。
また、共通の価値観を、どこに置くかで、民主的な度合いや成熟度が変わってくると思います。
そしてそのことによって生きやすさも変
事なかれ主義メソッド 生きにくさ
ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように。
人によって感じ方が違いますが、世の中を生きやすいと思う人、生きにくいと思う人がいます。
僕自身は、ずっと生きにくさを感じて育ってきたので、そのことを書きます。
もちろん、僕と真逆な人もいます。
どちらが正しいとか正しくないのジャッジではなくて、あくまでも自分が感じたことです。
なにかの存在意義を否定したいわけではないです。
スピリチュアルな意味での自分の役割 世の中という呪詛
ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように。
スピリチュアルなお話の続きです。
林が切られて、コンビニエンスストアになったら、便利になって喜ぶ人は多いです。
ですが、生存競争の激しい現代社会では、近くに別のコンビニエンスストアが出来て、そのコンビニエンスストアが潰れてしまって、そこが空き地になることもあります。
結局は、林が切り開かれただけ、たんなる環境破壊だけになることも
スピリチュアルな意味での自分の役割 自然霊
ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように。
スピリチュアルなお話の続きです。
そして、その中には、そういった命の他に、自然のエネルギーを感じ取ることも多いです。
ハワイで言うマナ、日本で言うと、自然の中に宿る神や神性かもしれません。
あるいは自然霊と言う表現になるのかもしれません。
神社では、神様に仕えて修行をなさっているご眷属と言う表現になるのかもしれません。
スピリチュアルな意味での自分の役割 アニミズム
ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように。
スピリチュアルなお話の続きです。
上手に咀嚼して表現できないので、ちょっと遠回りな説明になりますが、言葉にしていきます。
世の中には、スピリチュアルな能力を持った人も多いです。
そして、それ以上にスピリチュアルを否定する人も多いです。
スピリチュアルって言葉は、とても広いですよね。
言葉は、解釈次第で意味が変わってきます。