自分の軸

人の悪口を言わない
ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように。
いつも心がけていることがあります。
それは、誰かの悪口を言わないことです。
そうは言っても、世の中は、色んな人がいるから、すごく嫌な思いをすることも多いです。
だからと言って、誰かの悪口は言わないようにしています。
世の中には、良い人も悪い人もいます。
ですが、違う見方をすると、完璧に良い人もいないと思います。
ほとんどは
感謝を伝える
ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように。
占いとからカウンセリングを行っていると、いろんな方とお話させていただく機会は多いです。
その中で、心がけていることがあります。
それは、言葉で感謝を伝えることです。
世の中には、良い人も、そうでもない人もたくさんいます。
本来は良い人であっても、環境によって、自分の良いところが消えている人もいます。
心の余裕をなくして、どこ
上から目線の人たち
ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように。
世の中に出て、様々な人と接していると、上から目線の人たちを結構見かけます。
誰かとの関係性を構築するときに、自分のポジシャンを強く意識してしまうのかもしれません。
人と人とがいる環境では、それぞれの関係性ってとても大切です。
ある意味、役職など序列のある組織では、否応なしにポジションが決まります。
ですが、フラットな関係だと、
イライラ
ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように。
普通に生活をしていても、怒ったり、怯えたり、不安になったり、悲しんだり。
いろんなネガティブな環状になることも多いです。
小さなことが原因であっても、イライラしてしまうことも多いです。
物事がスムーズに行かなかったり、何かに邪魔されたと感じたり、不安からイライラすることもあります。
イライラすると、心が穏やかでなくなります。
マウント取る人
ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように。
占いやカウンセリングで、いろんな方のお話を伺っていて、不快な思いをされたとのお話を掘り下げていくと、結果的にはマウント取られたということだったとのお話、結構多いです。
マウント取る人って、世の中、一定数います。
僕自身も、先日、経験しました。
また、見方を変えると、マウント取られやすいタイプの方もいます。
八つ当たり 自覚と距離
ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように。
八つ当たりのお話の続きです。
自分で八つ当たりして、どこか自己嫌悪を感じてしまう人は多いと思います。
誰でも、そういう経験もあると思います。
生活や人間関係もパターンだから、同じように繰り返してしまうことも多いです。
そして、八つ当たりをする相手は、仕事関係であれば、弱い立場の人。
あまり怖くない相手。優しい相手。
ご自身