神社

速水神社に行きました 日本武尊と弟橘媛命
ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように。
1月3日の日に、横須賀市にある速水神社さんに参拝しました。
アーント・マサコ先生が企画された「2019【無料】新春ハッピーウォーク&ワーク【馬堀海岸ウォーキングと走水神社初詣】と宇宙から、海の女神からのメッセージ」に参加しました。
アーント・マサコ先生は、いつもお世話にいなっている五反田TCOスピフェスの主催者であり日本を代表する
明治神宮に初詣に行きました ハナダロッソと2日連続のEggs 'n Things
ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように。
前回からの続きです。
参拝の後に、ランチをしようと思いお店を探しました。
マクロビオティックのお店を探したら、ハナダロッソさんが開いてました。
行きたかったお店なので行きました。こちらのお店は初めてです。
素敵な雰囲気です。
メニューは全部美味しそうです。お正月メニューの1日限定5食のマクロビオティックプレートがまだあって、
明治神宮に初詣に行きました Suicaで大失敗
ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように。
昨日は、明治神宮に参拝に行きました。
お正月に複数の神社への参拝を全部を初詣って表現しても良いのかはわからないですが...
ってその前に、実は思い切り失敗をしました。
僕はクレジットカード一体型のSuicaを使っています。
もうすぐ期限なので新しいカードが送られてきました。
今日はさっそく新しいカードを使
初詣と喜んでいる神様
ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように。
みなさんは、どんな年明けでしたか?
お家で迎えた人、外で迎えた人、旅行先や、海外、あるいはお仕事をなさっている方もいたと思います。
僕は家で迎えました。
新年明けて、少しワインを飲みました。
その後に、近所の氏神様、鹿島神社に初詣に行きました。
鹿島神社は普段は無人です。社務所はなくて集会場があります。
鹿島神宮に行きました 参拝とパワースポット
ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように。
少し間が空きましたが、前回からの続きです。
参道を歩いていくと大きくて重厚な朱色の門があります。
重要文化財に指定されている楼門です。高さ約13mあるそうです。
余談ですが、こういった門の二階部分ってどうなっているのかいつも気になります。
登ってみたいなって。(笑
楼門の手前に手水舎があります。
冬至とお焚き上げと神様からのギフト
ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように。
2018年は12月22日にが冬至でした。
少し寝坊した(笑)ので、朝は散歩にはいけませんせんでした。
なので、帰りにイオンに買い物で寄ろうと思い、お昼前にぐらいの時間に散歩に行きました。
いつもどおりに香取神社に参拝しようと思いました。
そしたら、人が集まっていて、鳥居やお社もお正月の飾りがされていました。
近所の自治会の人