神社

新宿の熊野神社に参拝しました
ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように。
2021年12月に新宿の熊野神社さんに参拝しました。
少し前の話ですが、昨年参拝して書いていない神社の話を少しづつ書いていきます。
都心の神社は、仕事の合間に行くことが多いです。
都内にも、たくさん神社はあります。
それもオフィス街の中の意外なところにあったりもします。
それだけ、神社と言うには、人々の生活に結びついているの
高山稲荷神社に参拝しました
ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように。
2022年2月に品川にある高山稲荷神社さんに参拝しました。
仕事で品川駅に行く用事があったので、品川駅近くの神社さんを調べました。
あんまり時間が無いから、近い神社があったら参拝したいなと思いました。
品川付近では、品川神社が有名ですが、品川駅からは少し歩きます。
行ったことがなかったので行きたかったのですが、その日は時間の関
明治神宮に参拝しました
ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように。
2022年1月に明治神宮に参拝させていただきました。
毎年恒例で、年のはじめに友達と参拝しています。
今年も無事に行くことが出来ました。
お正月の明治神宮は、とにかく混んでいます。
ですが、お正月から少ししてから行ったので、結構空いていました。
それでも、案内の方に従っての参拝になりした。
その
走水神社さんに参拝しました 別宮と河童守り
ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように。
2022年の1月に走水神社さんに行ったお話の続きです。
拝殿の左側には、別宮があります。
走水神社さんの別宮には、弟橘媛命とともに入水した侍女がお祀りされています。
参拝しようとしたら、ちょうど菊池社長がいらして、ここが一番癒やされていなから、しっかりと参拝してくださいと言われました。
きっと、当時は、弟橘媛命に限らず、お姫様
走水神社さんに参拝しました お稲荷様と河童
ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように。
2022年の1月に走水神社さんに行ったお話の続きです。
拝殿で参拝させていただきました。
たくさんの方が並んでいたので、集中して神様とつながることは出来ないので、新年のご挨拶をして、二度目の参拝であること。
あの後に、千葉県内の日本武尊と弟橘媛命ゆかりの神社に参拝させていただいたことなどを報告させていただきました。
走水神社さんに参拝しました 日本武尊と弟橘媛命
ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように。
2022年の1月に走水神社さんに行ったお話の続きです。
日本武尊と弟橘媛命は、船で上総国を目指します。
ですが、突然強風が吹きあれて、海は荒れ狂います。
そのうちに進むことも戻ることもできずに転覆するか危険な状態になります。
その時、日本武尊の御后の弟橘媛命が、海の神に、ご自身の命と引換えに海を鎮めてくれるように願い、海中に身