古い友だち

ゴーイング・ウィズイン 瞑想と呼吸
ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように。
前回からの続きです。
ゴーイング・ウィズインには、呼吸法が大切と記載がありました。
呼吸法が大切ということ、とても合点がいきました。
阿字観瞑想でも呼吸から入ります。
深くゆっくりと呼吸をすること。とても基本です。
なので、寝る時に自分なりの方法で瞑想を始めてみました。
寝付きはそんなに悪くないですが、
ネガティブな言葉を伝えるとき
ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように。
カウンセリングを行っていると、ネガティブな情報を伝えなければならないときもあります。
ある意味、一番神経を使うし、一番慎重にならないとタイミングです。
人は、言葉やイメージに捕らわれてしまうことがあります。
アンカリングとも呼ばれる状態です。
ある言葉やイメージに「投錨」されてしまう状態です。
囚われてし
スピリチュアルとヒエラルキーとブランディング きっかけ
ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように。
スピリチュアルなイベントに出るようになって3年ぐらいになりました。
その間に、本当にたくさんの人にお会いして、たくさんのことを学べました。
本当にありがとうございます。
ヒーラーさんや占い師さんやセラピストさんやカウンセラーさん、エネルギーワークの方、ボディーワークの方、ものづくりや物販の方、いろんな形でのスピリチュ
属すると属しない
ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように。
世の中にはいろんなコミュニティがあります。
コンセプトがあって作られたグループもあるし、仲間内で自然発生的に何かを共有するためにできるグループもあります。
グループにはエネルギーがあって、そこのエネルギーに近い人が引き寄せられてくると思います。
グループ自体も新陳代謝があって、自然に発展していく状態、強力なリーダーがいるから続い
人の話を聴くということ
ALOHA!
今日も晴れてますね
気持ちが良いけど寒いですね
今日も、みなさんが笑顔になれますように
僕はカウンセラーなので、当然ですが、人の話をよくお聞きします
友達としてではなくて、カウンセラーやコーチ的な関わりで人の話をお聞きする場合には、感情ではなくて「スキル」で聞いてます
傾聴とか直感とか、いろいろ学んだスキルを使ってお聞きます
お聞きしたことについて、自分がどう思
マヤ暦と幸せってなんだろう
ALOHA!
今日も曇ったり晴れたいですね
なんか寒いですね
今日も、みなさんが笑顔になれますように
先日、コーチングの同窓会で再会した友達がマヤ暦をやっているので、セッションを受けました(交換セッション会を開いてみました)
マヤ暦は、少し興味を持ったことがあるので、自分のKIN番号は調べたことがあります
ただ、そこから進んでないので、自分の中には根付いてなかったてことだと思い