神社

櫻木神社の夏越の大祓に行ってきました
 
ALOHA!
今日も雨ですね
梅雨空です
今日も、みなさんが笑顔になれますように
昨日は、櫻木神社さんの夏越の大祓に行ってきました
今年も行けたから、すごく嬉しいです
最近は、「夏越の大祓」や「茅の輪くぐり」をSNSとかBlogにアップしてる人が増えた印象です、いろんな神社の風景が見えて楽しいです
夏越の大祓は一年の折り返しの日(6月30日)に
俗世と神田明神様に行ってきました
ALOHA!
今日は雨ですね
梅雨空ですね
今日も、みなさんが笑顔になれますように
なんだか、急に「将門様」に会いたくなって神田明神様に参拝してきました
初めて行きました
僕の地元の隣の川向うの坂東市(昔の岩井市)は平将門公の終焉の地と言われています
坂東市は母親の実家があるので子供の頃からとても馴染みがあるので、将門様は自分にとって、とても身近に感じます
将門様は、朝廷の
大杉神社と不思議な写真
ALOHA!
今日も晴れたり曇ったりですね
少し涼しいですね
今日も、みなさんが笑顔になれますように
茨城県稲敷市にある、悪縁を切って良縁を結んでくれる「大杉神社」に行ってきました
こちらの神社も家からは近いです
大杉神社は、悪縁切り、縁結びだけではなくて、ユニークなところでは、起業・資金繰り・経営や、競馬・賭け事にご利益のある神社です
常磐自動車道を経由して最近
鴻神社と縁切り その2 ご祈祷
ALOHA!
今日も晴れたり曇ったりですね
少し涼しいですね
今日も、みなさんが笑顔になれますように
昔からご縁にまつわる神社仏閣は多いです
その中で悪縁を切って良縁を結んでくれるところもあります
昔は女性の立場が弱くて離縁が出来なかったから駆け込み寺の役割を果たしていた、鎌倉の「東慶寺」や群馬県太田市の「満徳寺」(現在は満徳寺資料館)
有名なところでは、京都の「安井金比
鴻神社と縁切り その1 良縁と悪縁
ALOHA!
今日は晴れたり曇ったりですね
少し涼しいですね
今日も、みなさんが笑顔になれますように
ご縁って不思議です
生きていると、いろんな人や事柄とご縁を結んでいきます
好きな言葉で「袖すり合うも多生(他生)の縁」という言葉があります
仏教の言葉で、袖が触れた人とも、どこかの過去世でご縁があったとい言う意味です
自分の選択の結果のご縁もあるけど、なにかの流れでのご
氷川神社に行ってきました
ALOHA!
今日は雨ですね
少し、涼しいですね
今日も、みなさんが笑顔になれますように
少しスピリチュアルな内容です
昨日のBlogで書いた内容にも関係しますが
僕には、とても苦手があります
それは「断ること」です
心理分析では、相手に嫌われたくないとか、いい顔をしていたいとか、いい人でいたいとか、いろいろ出てきます
他に、単純に、気が小さいくて、プレッシャーに弱か