IT

TP-Link Tapo C310/Aを購入しました
ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように。
ネットワークカメラを新しくしたときのお話の続きです。
新しく購入したのは、Amazonでも評価の高いTP-Link Tapo C310/Aです。
ちょうど値段も下がっていて4,850円でした。
録画用に最大で128GBのMicroSDカードが入るので、一緒に購入(1,698円)しました。
最近のネットワークカメラがどんな感じな
ネットワークカメラを新しくしました 買い替え
ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように。
今日は、ITネタです。
先日、自宅に設置してあるネットワークカメラを新しくしました。
一応、僕のうちも、セキュリティ目的で監視カメラを設置しています。
実際は、ネットワークカメラを試したいからの要素が大きいですが。(笑
今まで使っていたものは、AliExpressで購入した、いわゆるチャイナ製のネットワークカメラです。メーカー
昨日はよろずチャンネルに出演しました。
ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように。
今日は、ちょっと仕事のお話です。
今年は、ご縁をいただいて、茨城県よろず支援拠点のコーディネータのお仕事をさせていただいます。
僕は、月に5日間のお約束です。
よろず支援拠点は、全国、各都道府県にあって、中小企業庁(国)で開設している、小規模事業者や中小企業の無料の経営相談所です。
いろんなジャンルのエキスパートのコーディネー
Windows11 Insider Preview 使った感じ
ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように。
Windows11 Insider Previewを使ってみたお話の続きです。
ログイン後の画面は、大きく変わったりした違和感はないですが、あちこち洗練された印象はあります。
タスクバーも、少し変わっています。
真ん中にある、スタートメニューも、そんなに違和感はないです。
スタートメニューは使いやすいです。
ライブタイルは、
Windows11 Insider Preview インストール
ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように。
Windowsの新しいバージョンが、Windows11になると言うお話が、話題になっています。
そのWindows11ですが、もし、早めに試してみたかったら、Windows10のパソコンにWindows Insider Programを設定しておくと、Preview版をインストールすることができます。
Windows Inside
EaseUS Todo PCTrans Pro 便利
ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように。
前回からの続きです。
EaseUS(イーザスソフトウェア)さんのEaseUS Todo PCTransを早速試してみました。
Free版と、Pro版、Technician版があります。
Free版でも、転送は可能ですが、データ容量やアプリケーションの数に制限があります。
Pro版は、3,980円(税込4,378円)です。制限は