日々のこと

AlohaFarmさんでオープンマイク
ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように。
昨日は、千葉県我孫子市にあるHawaiian Cafe & Bar Aloha Farmさんでオープンマイクが開かれるという情報がFacebookで流れてきましたので、行ってきました。
オープンマイクとは、ステージやマイクを、誰でも歌ったり演奏ができるように開放するイベントです。簡単に言うと、飛び入りでライブが出来ます。
フェイジョア
ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように。
先日、かすみがうら湖畔の行方市の道の駅たまつくりに行きました。(この話は、後で書きますね。)
道の駅だけではないですが、農産物を扱っているお店は楽しみです。
新鮮な野菜や果物が手に入るし、手作りのお味噌があったり、調味料があったりします。
見つけたときはとてもハッピーな気持ちになります。
しかも、お値段も手頃だったりします。
逆井城に行きました 続き
ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように。
前回からの続きです。
城跡なので、周りにはお堀があります。
僕が停めた駐車場から園内に向かうのにも橋がかかっています。
こちら側は水はなくて溝跡だけでした。
ちなみに、なぜか橋をわたるとテンションが上ります。(笑
橋はどこかとどこかをつなぐものだからかもしれないですね。
園内は結構広いです。
逆井城に行きました
ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように。
地元、千葉県野田市の隣の茨城県坂東市にお城(城跡)があることを知りました。
逆井城です。先日、行ってみました。
僕自身は、あまりたくさんはお城は行ったことがないです。
お城は興味が無いと言うよりは、文化財的には貴重なもの、昔のものが保存されていたりするとダメなところがあります。
お城だけではないですが、戦の歴史があったり、使わ
キリンビール工場見学
ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように。
前回からの続きです。
見学コースの受付に行くと予約を確認して受付です。
ビール工場なので、いただく入館PASSは「普通」のPASSと「ドライバー」に別れます。
試飲も出来るから、運転する人はアルコール厳禁ですね。
家族連れできたお父さんたちが「普通」でお母さんが「ドライバー」の方が多かったです。お父さんたち良かったですね。(笑
美味しいコーヒーとカレーとマナカード忘れたと炒り玄米
ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように。
昨日はLINO CAFEさんに出展しました。
昨日は台湾がテーマ。
主催のYokoさんが、先週台湾に行ってきて買い付けてきたコーヒーをいただきました。
島の真ん中あたりと南側。産地が違います。
それぞれ個性と風味が違います。どちらのコーヒーも美味しかったです。
台湾のコーヒーは、生産量少ないから、あまり日本には入ってないみた