日々のこと

風邪気味とネガティブと旧暦と立春
ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように。
ここ数日、風邪気味でした。
特に熱もないし、逆に極端に熱が下がったわけでもなかったです。
僕は低体温なのでひどいときは34度台です...
少し鼻が出るぐらいで、どこかが痛いとかもなかったですが、なんとなく数日だるかったです。
なので気力が出ませんでした。
日課の散歩も全然行けなくて、近所の鹿島神社も香取神社も数日行っ
雨戸と瓦屋根ありますか
ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように。
インターネットが発達して、個人の情報発信が増えて、SNSであちこちの生の声が聞けるようになって、情報があふれかえる社会になっても地域の知らない話ってたくさんあります。
先日、東北出身の友達と話していると「雨戸ってなんだ?」って言われました。
雨戸は見たこと無いそうです。
ちなみん、雨戸は、窓の外にある風雨を防ぐ戸
愛用中ですハクキンカイロ
ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように。
大寒を過ぎたけど、まだまだ寒い日が続きますね。
最近は外出の時や家にいる時も「ハクキンカイロ」を愛用しています。
以前にブログでも書きましたが、ハクキンカイロは3年ぐらい前に購入しました。
急いで出かけるときなどは使い捨てカイロが便利だから、しばらくあまり使用頻度が高くなかったけど、最近は、朝起きたら準備したり、使い方に慣れたの
かすみがうら歴史博物館に行きました
ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように。
富士見塚古墳公園やかすみがうら市水族館に行ったときに、かすみがうら歴史博物館に行きました。
かすみがうら市水族館と一緒に行くと入館料がお得です。
かすみがうら歴史博物館はお城の形をしています。外にもいろいろな展示物があります。
博物館内は撮影禁止だから、展示物の写真は無いです。
外には、古墳の玄室や道祖神も展示されています。
プラネタリウムとリトマス試験紙
ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように。
先日、母親が急に来て「プラネタリウムって知っているか」と聞いてきました。
よく話を聞くと、体操の仲間(母は85歳ですが元気で体操行ってます:笑)が、つくばでプラネタリウムを見てきたらしくて、行ってみたかったらしいです。それで、連れて行くことになりました。
調べてみたら、大昔(1985年)のつくば万博の跡地にあるつくばエキスポセンタ
読み聞かせのお疲れ様会とサンタさん
ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように。
先日、読み聞かせでお世話になっている小学校のバサーのお疲れ様会でコメスタさんに行ってきました。
コメスタさんは地元の千葉県野田市にあるイタリアンレストランです。
いつも行くと良くしてもらってます。ありがとうございます。
参加したのは、読み聞かせのメンバーと図書ボランティアのメンバーのみなさんです。
いつもフォローし