日々のこと

父親のお墓参りに行ってきました
ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように。
5月5日は、父親の命日なので、お墓参りに行ってきました。
というか、お墓参りの前に、お墓掃除をしてきました。
なので、結局は2回行きました。(笑
と言っても、本当にありがたいことに、お墓のある千葉県野田市の妙泉寺さんは近くにあります。
徒歩で12分ぐらいの距離です。
ですので、散歩がてらに行くことができます。
関宿城散歩
ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように。
昨日は、暖かかったので千葉県野田市にある関宿城の周りを散歩しました。
関宿城は、千葉県野田市にある千葉県立関宿城博物館と言う博物館になっています。
緊急事態宣言中は休館でしたがが、緊急事態宣言の終わった2021年4月現在は開館しています。
博物館にいかれる方も多いですが、周りが公園になっているので、そちらにいかれる方も多いです。
ちーまる命日
ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように。
4月18日は、ちーまるの命日です。
一年のうちのこの日だけは、ちーまるのことを書こうと思っています。
2016年の今日だから、もう5年経ちました。
5年って長いですよね。
時間の経過で、いろんな変化もあります。
僕の生活も、いろいろ変わったと思います。
それでも、あの子とのことは、あまり色褪せないです。
今でも、スマホの
新しくなった野田市駅
ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように。
僕のうちの最寄駅の、東武アーバンパークライン、野田市駅が新しくなりました。
と言っても、まだ完全オープンではないです。
仮駅舎から通路を通って、新しいホームつながっています。
その分、改札からホームまで遠いですね...
野田市駅は、歴史を紐解くと、もともとは醤油を運搬するための貨物駅だったそうです。
その名残の醤油を運ぶため
清水公園のお花見
ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように。
お花見の季節ですね。
あちこちで桜の便りが聞こえてきます。
SNSでも、たくさんの桜の花の写真や記事がアップされていて華やかです。
世の中はいろんなことがあって、お花見どころの人じゃない人もたくさんいます。
それでも、桜の花が咲いて、少しでも世の中が明るい空気になれば良いなって思います。
そんな中、清水公園にお花見に行ってき
菜の花と桜 関宿にこにこ水辺公園
ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように。
昨日は、関宿にこにこ水辺公園にお散歩に行ってきました。
本当にお天気が良かったので、とても気持ちが良かったです。
3月は、お天気が崩れる日も多いですが、晴天の日は本当に気持ちが良いです。
少し、風があると肌寒いですが、風がないと、とても暖かで心地が良いです。
関宿にこにこ水辺公園は千葉県野田市にあり