ヴィーガン的な普段の食生活
ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように。
ヴィーガンになってから、もう20年近く経ちました。
今でも、外食を除けば、ほぼヴィーガンな食生活を続けています。
食べているものはヴィーガンですが、意識的には「プラントベース」に近いです。このあたりの話は、また別の機会に書こうと思います。
「菜食主義の人って、何を食べてるのか想像できない」と言われることがあるので、写真を載せてみました。
器は、ちょうどIKEAさんで安売りしていたものを新しく買ったので、全部同じです(笑)。
だいたいいつも、食べているもののバリエーションは同じような感じです。
生野菜は、季節によって大根やきゅうり、蕪(かぶ)などを、お醤油・みりん・お酢・塩・鷹の爪で漬けています。
ジップロックのような保存袋に入れて冷蔵庫で寝かせ、一度ひっくり返すと一日で食べごろになりますが、数日にわたって少しずつ食べています。
スープも、いつも作ります。
この日は、小松菜と大根と舞茸を、少量のお塩とお醤油だけで、弱火でコトコト煮ました。
他には、ほうれん草や青梗菜(チンゲンサイ)、しいたけ、えのき茸なども使います。
時々は、お味噌汁にすることもあります。
お味噌は、生野菜、たとえばきゅうりや人参につけて食べたりもします。
炒め物か煮物も作ります。
この日はブロッコリーと厚揚げを炒めました。エリンギも入れたかったのですが、この日は売り切れで…。
他にも、ほうれん草や青梗菜、小松菜、菜の花などです。油揚げを使うことも多いです。。
味付けは、ごま油とお醤油です。
ご飯はいつもは玄米なのですが、今は母の家の片付け中に出てきた、賞味期限切れのレトルトご飯を消費中です。
なので、ちょっと手抜きで、冷凍のミックスベジタブルを炒めて、塩だけで味付けしました。その上に白ごまをパラリとかけて。
こうして振り返ってみると、使っている調味料は、ほぼお醤油とお塩だけですね。
見た目の色は地味ですが、それでも美味しいんです。
こんな食生活をしていると、外食のときは、普段食べないようなものばかりで、とても新鮮に感じられて、より一層ありがたく感じます。
mahalo
最後まで読んでくださり本当にありがとうございます。
鑑定ご予約は、下記のFacebookメッセンジャーを使用してメッセージを頂くのがいちばん簡単だと思います。 https://m.me/yukihiro.tsuchiya/ Instagramからも簡単だと思います。 https://www.instagram.com/yukihiro.uranai/ また、下記のLINE公式アカウントで繋がってくださっても大丈夫です。 https://page.line.me/213rlnin?openQrModal=true お問い合わせフォームはこちらです。 お気軽にお問い合わせ下さい!
占いやカウンセリングを通して、メッセージをお伝えしていきます。
個人セッションは、携帯電話、LINE、Zoomで30分間6000円(延長10分間2000円)です。
お気軽にお問い合わせ下さい!
プラントベース, ベジタリアン, マクロビオティック, ヴィーガン, 菜食主義者, 霊感占い師ゆきひろ, 食生活