メニエール病

コナ日記 少しずつうちの子に
ALOHA!
今日は曇ってますね
それでも、少し暖かいです
今日も、みなさんが笑顔になれますように
このBlogでは、コナのことを書きますが、同時に保護犬を受け入れるということがどういう体験であるかという視点でも書いてます
コナが保護犬になるまでの「経緯」があったと思います
多分、子犬の頃は可愛がられていたけど、本人の性格と育てられ方、あるいは、その後の何かの経緯で、今のコナが
コナ日記 救われた言葉
ALOHA!
今日も晴れてますね
少し暖かいです
今日も、みなさんが笑顔になれますように
このBlogでは、コナのことを書きますが、同時に保護犬を受け入れるということがどういう体験であるかも書いていきますが、保護犬だけじゃなくてペットショップで子犬を買ったとしても同じだと思います
コナが保護犬になるまでの「経緯」があったと思います
多分、子犬の頃は可愛がられていたけど、本人
コナ日記 訓練士さんからのアドバイス その2
ALOHA!
今日は曇ったり晴れたりですね
少し暖かいです
今日も、みなさんが笑顔になれますように
このBlogでは、コナのことを書きますが、同時に保護犬を受け入れるということがどういう体験であるかも書いていきます
保護犬に対する理解を深めたいのと、保護犬を受け入れようと思ってる方の参考になってほしいと思います
また、飼ったけど「こんなはずじゃなかった」って手放す人が出てほしく
コナ日記 訓練士さんからのアドバイス その1
ALOHA!
今日も晴れましたね
風が強いから気をつけてください(コンタクトには辛い)
今日も、みなさんが笑顔になれますように
このBlogでは、コナのことを書きますが、同時に保護犬を受け入れるということがどういう体験であるかも書いていきます
保護犬に対する理解を深めたいのと、保護犬を受け入れようと思ってる方の参考になってほしいと思います
また、飼ったけど「こんなはずじゃなかっ
コナが家族になりました
ALOHA!
今日も晴れてますね
寒いけど気持ちが良いです
今日も、みなさんが笑顔になれますように
コナが家族になりました
昨日の夜に羽田まで受け取りに行きました
里親を迎える人の参考になるように、事前準備から書きますね
まず、うちの場合に考えたのが、ちーまるのものをどこまで使うかです
思い入れもあるけど、使ってあげたほうが良いかなって思う気持ちもあって
悩みました
櫻木神社でのご祈祷と願い事の不思議
ALOHA!
今日も晴れてますね
寒いけど気持ちが良いです
今日も、みなさんが笑顔になれますように
お正月はいつも、櫻木神社でご祈祷をしてもらってます
厄年や方位除け以外は、心願成就でお願いしてます
今年は1月2日の日に行きました
とても良く晴れて綺麗な空でした
比較的早く行けたので、まだ空いてました
お正月は、いつも猿回しが出ています
こういうときが稼ぎ時だけど、