餃子

ヴィーガンカレーを作ってみました
ALOHA!
暑いですね!
いろんな方がFacebookにカレーをがアップされているので、食べたくなって作りました
暑いと陰性の食べ物が食べたくなりますね
夏大好きです!
もちろん、ヴィーガンレシピです
ちょうど、八百屋さんで束になったセロリが安売りしました(きっと輸入だけど)
基本的に、いつも安売りしているお野菜を狙います(笑
他には、トマト、ナス、アスパ
ヴィーガンですが!その7
ALOHA!
ベジタリアンについての自分なりの考え方を書きます
7回目です
どんなことでもそうですが、意見は人それぞれ違ってよいことです
自分が絶対に正しいとも、自分の意見がすべてだとも思いません
大切なのは、何か考える人が増えてほしいということです
動物愛護の視点からみたいと思います
このことは、大きな矛盾をはらんでます
自分にとって永久に答えの出ないことかもしれませ
ヴィーガンですが!その6
ALOHA!
ベジタリアンについての自分なりの考え方を書きます
6回目です
どんなことでもそうですが、意見は人それぞれ違ってよいことです
自分が絶対に正しいとも、自分の意見がすべてだとも思いません
大切なのは、何か考える人が増えてほしいということです
前回の補足を少しです
油は、何が良いのか諸説ありますのでざっくりだけ触れます
積極的に取ったほうが良いと言わ
ヴィーガンですが!その5
ALOHA!
ベジタリアンについての自分なりの考え方を書きます
5回目です
どんなことでもそうですが、意見は人それぞれ違ってよいことです
自分が絶対に正しいとも、自分の意見がすべてだとも思いません
大切なのは、何か考える人が増えてほしいということです
菜食を、肉類や魚介類を避けて、なんでもかまわないから野菜類を食べるってところでスタートされる方もいますが(僕は自
ヴィーガンですが!その4
ALOHA!
ベジタリアンについての自分なりの考え方を書きます
4回目です
どんなことでもそうですが、意見は人それぞれ違ってよいことです
自分が絶対に正しいとも、自分の意見がすべてだとも思いません
大切なのは、何か考える人が増えてほしいということです
食事で大切なことは、バランスだと思います
バランスを欠いた食べ方をしていると、菜食であるかどうか関わらずよくは
ヴィーガンですが!その3
ALOHA!
ベジタリアンについての自分なりの考え方を書きます
3回目です
どんなことでもそうですが、意見は人それぞれ違ってよいことです
自分が絶対に正しいとも、自分の意見がすべてだとも思いません
大切なのは、何か考える人が増えてほしいということです
体調面や健康を考えてベジタリアンを実践する人も多いです
それぞれみなさん、いろいろな理由もあるし
実践しているタイプもい