元年者

ポリネシアカルチャーセンターのトートバッグ当たりました
ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように。
先日、ポリネシア・カルチャー・センターさんのインスタグラムのプレゼント企画で、トートバッグが当たりました。
とても嬉しかったです。ハワイに関するものが当たると、テンションがすごく上がります。
この企画は、フォローしてコメント欄に何か書くだけで応募できるというものでした。
実は誰にも言っていなかったのですが、今
第26回 湘南Hau'Oliフェスティバルありがとう
ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように。
2025年6月8日(日)に、「第26回 湘南Hau'Oliフェスティバル」さんに出演させていただきました。
湘南Hau'Oliフェスティバルさんは、物販・フード・マッサージ・ヒーリング・占い・ビューティー・ワークショップ・ペットグッズ・ペットヒーリングなど、さまざまなジャンルのプロ・アマチュアが大集結する楽しい屋内外イベントです。
2025年6月8日は第26回 湘南Hau'Oliフェスティバルに出演します
ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように。
2025年6月8日(日)に第26回 湘南Hau'Oliフェスティバルさんに出演します。
湘南Hau'Oliフェスティバルさんは、物販売・フード・マッサージ・ヒーリング・占い・ビューティー・ワークショップ・ペットグッズ・ペットヒーリングなど、色々なジャンルのプロ・アマが大集結した楽しい室内 or 屋外イベントです。
茅ヶ崎市役所前広
ラウハラ編みワークショップを体験しました halaの意味
ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように。
アロハプログラム Days in 東京で開催されたラウハラ編みワークショップに参加したお話の続きです。
ラウハラ編みはとても美しく、多くのワークショップが開催されています。
しかし、ラウハラの持つ意味やその由来、ハワイの文化を含めてラウハラ編みを伝えている場所はあまり多くないそうです。
ラウハラはハラ(hala)の葉を編んで作り
ラウハラ編みワークショップを体験しました Oli
ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように。
アロハプログラム Days in 東京で開催されたラウハラ編みワークショップに参加してきました。
とても感動したので、シェアさせていただきます。
アロハプログラム Days in 東京は、ハワイ文化を体験できる HAWAI'I EXPO 2025 と同時開催されていました。
ハワイスペシャリスト検定取得者の特典として受講できたた
ハワイスペシャリスト検定上級とりました
ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように。
ハワイ州観光局公式のオリジナル検定「ハワイスペシャリスト検定」があります。
この検定は、ハワイ州観光局が運営する公式ラーニングサイト「アロハプログラム」さんを通じて実施されています。
ハワイ検定では、ハワイの歴史や文化、観光名所、自然などについて、深く学ぶことができます。
たとえば、ハワイの各島にそれぞれ象徴する花や色があること