薬師堂と出世開運稲荷 成田山新勝寺に参拝しました
ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように。
2021年2月に成田山新勝寺に参拝に行ったお話の続きです。
成田山新勝寺の境内に戻ったら、他にもお土産を買い忘れていることに気がついたので、もう一度参道に向かいました。
参道の坂を登っていくと、成田山新勝寺の薬師堂があります。
境内ではなくて、この飛び地にあるそうです。
参道の賑わいから、階段を上がると、とても静かで穏やかな気を感じます。
静かにずっと、こちらから人々を見守られている感じです。
参拝させていただきました。
お薬師様は、医学が発達していなかった古代から、人を癒やしてきて仏様です。
人々の病気平癒祈願を受け止めてきた仏様です。
とても柔らかい気を感じて穏やかに気持ちになります。
参道で買い物を済ませてから、再度、境内に戻りました。
大好きな出世稲荷に参拝させていただきました。
本堂の手前にある、階段を登っていくと、お稲荷様の上りがはためいています。
出世稲荷の御本尊は、江戸時代に佐倉藩主の稲葉丹後守によってご寄進されたそうです
「出世開運稲荷」と言われていて、商売繁昌、開運成就、火伏せのご利益があると伝えられています。
毎年2月には例祭が行われています。今年はコロナウイルスで中止でしたが、お神楽も奉納されるそうです。
階段を上がっていくと、空気が少し変わってきます。
成田山新勝寺の柔らかな感じから、少し、きりっとした感じになります。
こちらのお稲荷様は、鳥居がありますが、仏教のお稲荷様なので荼枳尼天尊(だきにてんそん)です。
鳥居があるから、二礼二拍手一礼でお参りをしてしまいそうですが、仏教式に合掌一礼です。
その際に、荼枳尼天尊のご真言「ノウマクサンマンダ ボダナンキリカクソワカ」をお唱えすると良いです。
お参りするときには、鳥居の横にある売店で売られている、お参りセット!が便利です。
お稲荷様の一対のお人形と、ろうそく、油揚げ一式です。
お稲荷様のお人形は、持って帰りたいぐらい可愛いですが、お供えしてきてくださいね。
お供えセットを選ぶと、売店のおばちゃんが、火打ち石を打ってくれます。
なんだか、とても気持ちが良いです。
出世開運稲荷様は、とても力が強いです。
ずっと、人々の願いを叶えてきました。
お願いするときは、真剣に具体的にお願いすると良い感じです。
真剣にお願いすると、真剣に聞いてくださります。
拝殿の後ろにも、稲荷塚のようにたくさんのお稲荷様が祀られています。
多くの人から信仰されていたことが伝わってきます。
成田山新勝寺に行かれる方は、ぜひ、一緒に参拝してみてくださいね。
mahalo
最後まで読んでくださり本当にありがとうございます。
鑑定ご予約は、下記のFacebookメッセンジャーを使用してメッセージを頂くのがいちばん簡単だと思います。 https://m.me/yukihiro.tsuchiya/ Instagramからも簡単だと思います。 https://www.instagram.com/yukihiro.uranai/ また、下記のLINE公式アカウントで繋がってくださっても大丈夫です。 https://page.line.me/213rlnin?openQrModal=true お問い合わせフォームはこちらです。 お気軽にお問い合わせ下さい!
占いやカウンセリングを通して、メッセージをお伝えしていきます。
個人セッションは、携帯電話、LINE、Zoomで30分間6000円(延長10分間2000円)です。
お気軽にお問い合わせ下さい!出世開運稲荷, 成田山新勝寺, 成田市, 荼枳尼天, 薬師堂