マナカード 2016年7月21日夏休み

良かったら応援(クリック)して下さい!励みになります。Please Click!

ブログランキング・にほんブログ村へ
イベント出展情報

ALOHA!
基本的なカードの意味だけではなくて、インスピレーションで
目に留まった方はあなたへのメッセージかも!

夏休みが始まるところも多いから、そのままで「夏休み」をテーマに引いてみました
昨日の満月は引けなかったです...ごめんなさい

No.3
TAPA タパ(樹皮布)
結合

3_tapa

タパは、ワウケ(wauke=カジノキ)やママキ(mamaki=クワの仲間)の樹皮からつくられます
タパは結婚、治療、葬儀にも使われます
ハワイのタパは、世界で一番優れていると言われてます
様々な色や多種多様な模様に染められます
タパは樹皮をたたいて作ります
また、それはとても重労働で、普通は女性が行います

タパは「パートナーシップ、結びつき、境界」を表します。この図柄のように、恋人たちは1枚のタパで縛られ、二人の人間が結びつくと、お互いに依存するようになります。お互いの行いがお互いに影響を与えます
ぞのため、健全なコミュニケーションがとても大切なことを教えてくれます

コミュニケーションは、適切な距離感やバランスがとても大切です。離れすぎてしまうと伝わらないし、近すぎると、お互いに縛りあって、動けなくなってしまいます
二人の間のスペースもとても大切です

夏休みは、何か計画がありますか?
子供の時の夏休みは、とてもワクワクして、待ち遠しかった記憶があります
大人になると、長期の休みは現実的に難しかったり、仕事との兼ね合いだったり
時期をずらしてとったり、現実的には取れない人も多いと思います
お盆の取る人も多いですね
逆に、お盆の時期の出社は、電車がすいてて嬉しかったりとか(笑

それでも、お休みを取るのはとても大切なことです
日常は、自分の今ある環境の連続で、どうしても、発想も日常という前提の中でも発想になります
考え方の出発点や、視点も、どうしても固定した角度になりがちです

休みを取って、気分をリフレッシュすると、違った角度や感覚で物を見ることが出来たりします
あるいは、普段は普通にこなしていることでも、離れてみると、実際は負担に思っていることに気が付いたり
こんなことをやってみたいって、自由な発想の中で発見出来たりもします

タパは、そんな、自分との意識の状態や結びつきを教えてくれます
自分の意識とのコミュニケーションです

もし、休みが取れたら、日常と違うことをして、自分自身を見なおしてみてください
なにか、新しい発見があると思います
そして、それは未来に続きます
また、休みが取れなくても、自分自身を見なおすことを意識してみてくださいね

mahalo
最後まで読んでくださり本当にありがとうございます。


占いやカウンセリングを通して、メッセージをお伝えしていきます。

個人セッションは、携帯電話、LINE、Zoomで30分間6000円(延長10分間2000円)です。

お気軽にお問い合わせ下さい!
LINE公式アカウントです。気軽に登録してください!
LINE公式アカウント
良かったら応援(クリック)して下さい!励みになります。Please Click!
にほんブログ村 その他趣味ブログ 占いへ

マナカードリーディング 2016/7/21

HOME


マナカードについて
マナカードは、ハワイの神話や物語をベースに作られたカードです。
ハワイ大学ヒロ校コミュニケーション学科で助教授をされている「キャサリン・ベッカー」さんがインスピレーションを得て作りました。
カードは全部で44枚があります。 ハワイでは4が神聖な数字です。 古典フラ(フラカヒコ)も4拍子です。 44枚の内の5枚は上下の出方で意味が変わります。

図柄は、とても美しくて優しい感じで、どこか素朴です。
カードには、主の図柄の他に、お花や鳥や波や海や星や溶岩など自然現象がたくさん描かれています。
そして、描かれているお花にもたくさんの物語が隠れていたりします。
裏面には神聖で大切な植物であり食べ物、神様が人間の兄弟として創った「タロイモ」の葉が書かれています。
古代ハワイアンは文字を持たなかったために、チャンター(語り部)が言葉で語り継ぎました。
「クムリポ」というハワイの創世神話など、ものすごく長い物語を何世代にもわたってか語り継ぎました。
古代ハワイアンは多神教なので、日本の神話にも類似点があります。
個々のエピソードでもどこか似ている話があり、環太平洋の文化として研究されている方もいます。

ハワイの神様もとても個性的で、時にはとても人間臭いです。
ハワイアンは自然と共に生きて、自然をリスペクトしています。
そのために自然を表す言葉がたくさんあります。
雨や風を表す言葉だけでも数百あるとも言われてます。
激しく降る雨や、丘に優しく降る雨、どこかの土地に降る雨や吹く風によって名前が違います。
マナカードは、そんなハワイの英知が詰まったメッセージを届けるカードです。