ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように。
前回からの続きです。
フロントパネルとバックパネルを分離して、いろいろ外していって、まず、バッテリーの交換です。
バッテリーは、Aliexpressで購入しましたがパチもんです。
表面には日本語が書いてあり、日本のメーカーのものに見えますが、本当のところはわかりません。(笑
まず、バッテリーを外します。
慎重にテープを剥がしてバッテリーを外します。
それで大失敗その1です。
バッテリーがシール留めなんて、知りませんでした。
Youtubeでは、その手前までしか見てなかったです...
シールは、一回剥がすと使えません。
ですので、シールを購入しないといけないです。
シールがないから、張り付けば良いかなと思って、セロテープで代用です。(爆
バッテリーを交換して部品を戻していきます。
次に、フロントパネルです。
タッチ用のボタンやスピーカーユニットなど、こちらもいろいろ外します。
そして、問題がおきました。
フロントパネル用のバックプレートに止まっているネジが外れません。
特殊なY字型のネジです。
小さいのでルーペで見てみると、なんか、ねじ切れちゃってる感じです。
僕の持っているiPhoneは初期のロットです。
組み立ての方のスキルも高くなかったのかもしれません。
パックプレート、一部、切り取っても大丈夫だと思ったので、思い切ってネジのあたりを切り取ります。
新しいフロントパネルにその一部切り取ったバックプレートを取り付けます。
ですので、バックプレートも発注します。
ネジも発注します。
そんな感じで、なんとか無事にフロントパネルの交換も終わりました。
戻した時に、本当に映るのか不安しかありません。
続きは次回です。
mahalo
最後まで読んでくださり本当にありがとうございます。