ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように。
最近、時々ですが、このブログあてにお仕事の案内をいただくことがあります。
今までも、ソフトウェアの紹介記事を書かせていただいたりもしました。
ブログが誰かの目に止まって、お仕事につながることが出来ること。
しかも報酬までいただけることなんて、書き始めたことには想像すらできませんでした。
先日、ユーチューバー、神道家・占い師として人気の「羽賀ヒカル」氏の広報担当されている、大室 桂太氏から連絡を頂いて、羽賀ヒカル氏の著書で、Amazonでも、良くおすすめによく出てくる、「神社ノート」の宣伝のお手伝いのお話をいただきました。とても丁寧な内容のメールです。
羽賀ヒカル氏は、神社神様系の書籍のベストセラー作家でもあります。
神社ノートは、すごく読まれていて、18,000部も売れているそうです。
僕は、このブログでは、いろんなことを正直にお話したいので、ステルスマーケティング的に使いたくないので、経緯を書いても良いですかとお聞きしたら、快くOKをいただけましたので、堂々と宣伝しますね!!
羽賀ヒカル氏は、このお話とは関係なく、以前からYoutubeで良く拝見させていただいています。
神社チャンネルと言うチャンネルです。
お若い方なのに、知識も豊富で、ご自身の考え方やポリシーもきちんと持たれていて、神様に関わる仕事を、本気でなさっていることも伝わってきます。
また、伝え方やプレゼンテーションの仕方も上手なので、参考にさせていただいていました。
なので、お話を頂いたときは、ちょっと嬉しかったです。
ということで「神社ノート」の宣伝ですが、キャンペーンページに登録すると第1章の神社参拝で願いをかなえる秘訣と第2章の神様に愛される参拝作法と祈り方が、無料で読めます。
僕は、この本は、図書館に行った時に、読ませていただきました。
すごくわかりやすく具体的に書いあります。
神様へのお願いの仕方をわかりやすく書いてありますが、突き詰めていくと、自分の心との向き合い方、心の持ち方だと思います。
だけど、そいうことを伝えるのって、実はとても難しいことです。
感覚的なことだし、言葉にすると受け取り方は人それぞれです。
そんなことが、とてもわかりやすく書いてあります。
良かったら、読んでみてください。
何か、手がかりが見つかるかもしれません。
mahalo
最後まで読んでくださり本当にありがとうございます。