神社

葦船神社
ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように。
先日、大杉神社さんに参拝させていただいたときに、案内された駐車場のところに神社がありました。
以前にも、お社があったのは覚えていますが、新しくなっていました。
葦船神社さんという神社さんだそうです。
今は、七福神の寿老人様も祀られていて明るいですが、以前に古いお社で見かけた時は、ちょっと観光気分で近寄ってはいけない雰囲気があった
川崎の女躰大神
ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように。
前回からの続きです。
土曜日は、朝に読み聞かせのボランティアがあったので、少し遅れての参加です。
川崎の駅にはお昼近くに到着したので、何かを食べてからと思ってラゾーナ川崎に寄りました。
川崎駅は、来たのが二回目ぐらいです。それにしてもすごい人出ですね。
ラゾーナ川崎でお昼を食べて(きつねうどんを食べました。時間がな
大杉神社に参拝しました かわらけ割
ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように。
前回からの続きです。
拝殿での参拝をさせていただいてから、なんとなくやりたくなって、土器(かわらけ)割をさせていただきました。
かわらけ割は、悪縁切りや厄除けのために、素焼きのお皿を境内の齋庭に叩きつけて割ります。
大杉神社は悪縁切りでも、とても有名です。悪縁切りには、ものすごく効果がります。
社務所でかわらけを買います。
大杉神社に参拝しました
ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように。
先日、久しぶりに大杉神社さんに参拝させていただきました。
大杉神社さんは、茨城県の稲敷市にある地域では有名な神社さんです。
あんば様とも呼ばれています。とても強い神様がいます。天狗様もいます。
小雨交じりの曇った日で、1月も中旬になったので、少しは空いているかなと思っていきましたが、思いっきり混んでました。(笑
交通整理の方も
櫻木神社に参拝しました
ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように。
先日、櫻木神社に参拝しました。
今年はじめてだったので、ご祈祷をお願いしました。
いろいろ悩んで、災難除けにしました。
ご祈祷、去年はしなかったら二年ぶりです。
三ヶ日が終わっても櫻木神社はとても混雑していました。
たくさんの人出があって、屋台もたくさん出ていました。
賑わっている神社も良いです
穏田神社に参拝しました
ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように。
明治神宮さんを参拝して、TRUNK(HOTEL)さんでコーヒー飲んだあとに帰ろうと思いキャットストリートを戻りました。
なんの気なしに路地を見ると、通りの先に手水舎らしきものが見えました。
気になったので行ってみたら、鳥居が見えました。
穏田神社さんがありました。
通りを一本奥に入っただけですが、おしゃれな感はそのままですが、