参拝

洲崎神社に参拝しました 二つの一の宮
ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように。
前回からの続きです。
大福寺崖観音を出た後は、安房国一之宮 洲崎神社(すさきじんじゃ/すのさきじんじゃ)に向かいました。
安房国とは、昔の国の名前です。
千葉県には、安房国、上総国、下総国(茨城県の一部も入ります)と3つの国がありました。
館山市は、房総半島の南にあり、東京から遠い場所との認識があります。
ですが、はるか昔は
白龍神社に参拝しました
ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように。
前回からの続きです。
九頭龍神社に参拝させていただいた後に、同じ箱根九頭龍の森のある白龍神社に参拝させていただきました。
こちらも龍神様をお祀りされています。
ホームページによると御祭神は白龍(はくりゅう)大神、その昔、箱根権現でお祀りされていた「白和龍王(しろわりゅうおう)」だそうです。
白和龍王は、江戸時代末までは、左鵲王
九頭龍神社本宮に参拝しました
ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように。
前回からの続きです。
お水を購入して、九頭龍神社の本宮に向かいます。
九頭龍神社まで向かう遊歩道は、地図で見ても少し分かりづらいです。
ロープウェイの乗り場を目指して駐車場を回り込む形で行くと良いかもしれないです。
歩行者・自転車専用道路を進みます。
遊歩道なので、整備されていてとても歩きやすいで
箱根神社に参拝しました 遊覧船
ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように。
前回からの続きです。
ということで、九頭龍神社の本宮に行きました。
まず、遊覧船乗り場の「元箱根港」まで歩きます。箱根神社からは10分ぐらいです。
そこから遊覧船に乗ります。ホームページが若干わかりにくいですが、「元箱根港」「箱根園港」「箱根関所跡港」を回って「元箱根港」に戻ってくる航路のものを選んでチケットを購入します。
箱根神社に参拝しました 平和の鳥居
ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように。
前回からの続きです。
箱根神社は、とても来てみたかった神社さんです。
なんどか通ったことはありましたが、今までこれなくて、初めて参拝できました。
箱根の地は、とてもエネルギーが強いです。大涌谷などの温泉としてエネルギーが表面に出ていますが、箱根山は火山です。
その火山のエネルギーが、芦ノ湖の水のエネルギー、水脈のエネルギーと相
箱根神社に参拝しました 龍神様と信仰と観光名所
ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように。
前回からの続きです。
神門をくぐると拝殿です。参拝させていただいていました。
なんだか、やっぱり水の気が濃いです。
この森は、箱根の豊かな山と豊富な水が育んでいるんだと思います。
その気が強く感じられるのだと思います。
お隣の九頭龍神社の新宮にも参拝させていただきました。
御祭神は九頭龍大神です。とても