音楽活動

古民家でのライブ 里山カフェyatu
ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように。
先日、久しぶりにライブに出演しました。
「里山音楽祭」というイベントで、たくさんのグループが参加されました。
千葉県長生郡長南町にある、里山カフェ"yatu"さんで開催されました。
久しぶりのライブです。
千葉県長生郡長南町は、調べてみるとそれなりに距離があって、うちからだと3時間近くかかります。
カフェライブ楽しかったです
ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように。
昨日は、素敵なカフェでのランチライブを行いました。
新京成線の高根公団駅が最寄りのカフェ、ヴァインエンドシュラブ(Vine & Shrub)さんです。
本格的な紅茶、南インドのケララ州の紅茶が飲めます。
ケララ州は、標高の高いので、高地で栽培される品質の高い紅茶を飲むことが出来ます。
ヴァインエンドシュラブさんは、普段
素敵なカフェでのライブのご報告とお知らせ
ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように。
先日、と言っても少し前ですが素敵なカフェでライブを行いました。
新京成線の高根公団駅が最寄りのカフェ、ヴァインエンドシュラブ(Vine & Shrub)さんです。
本当に素敵なお店です。
本格的な紅茶、南インドのケララ州のお茶が飲めます。
とてもが美味しいです。種類も思い切りたくさんあります。
オーナーさんが紅茶の文
久しぶりのライブ楽しかったです。
ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように。
昨日は、久しぶりのライブでした。
千葉県佐倉市にある、そばカフェ301さんと言う、お蕎麦も食べられるラブハウス&カフェです。
ユーカリが丘の駅から、モノレールに乗って少し行ったところの駅の近くにあります。
ユーカリが丘、初めて行きました。
僕らの音楽活動は、去年ロミーさんが抜けて、新しくミカさんがメ
新しいメンバーで初ライブ
ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように。
先日、老人福祉施設で新しいメンバーで初ライブを行いました。
ロミーさんが、ご自身のお店を立ち上げました。
ひよりさんっていって、お母さんのご飯と甘味の素敵なお店です。もちろんお酒もあります!
そのために、多忙になってしまったのでグループを離れました。
生きていると、いろんな事があって、その中での出会いと別れです。
だけど、一
ラストライブと音楽の魔法
ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように。
昨日は、hilo-mi'eにラストライブでした。
長い間、応援してくださって本当にありがとうございました。
だけど、なんだか湿っぽくなっちゃうから、最後とか昔から苦手なんだ...
寂しくなっちゃうから、さらっと通り過ぎたくなっちゃう...
最後のライブは、松戸市の肢体不自由児のみなさまやご家族の方のイベントに呼ばれ