日々のこと

読み聞かせを体験してきました
ALOHA!
今日も晴れましたね
気持ちが良いです
今日も、みなさんが笑顔になれますように
今朝は、近くの小学校に読み聞かせのボランティアに行ってきました
知人からご紹介受けたご縁です
以前に、見学に行きました
そして、今日はデビューです
すごく緊張しました
絵本は、何を読んで良いかわからないから、友達にアドバイスもらって、
読み方もポイントを教えてもらって
チタンフライパン購入しました
ALOHA!
今日は強い雨ですね
気を付けてくださいね
今日も、みなさんが笑顔になれますように
ずっと、フッ素コーティングのフライパン(高級じゃないもの)を使ってましたが、だんだんくっつくようになったので、そろそろ寿命なので買い換えようと思いました
フッ素コーティング系は、とても使いやすいし、比較的安価なものもあるから便利なんだけど、コーティングだから、それなりには長く使えるけど
J_COMさんでの悠々趣味の講座がYoutubeにアップされました
ALOHA!
今日も快晴ですね
気持ちが良いですね
今日も、みなさんが笑顔になれますように
先日、出演させていただきましたJ:COMさんの悠々趣味の講座の映像がYoutubeにアップされました
ハピスマの仲間がアップしてくださりました
9月4日の、東京ヒーリングマーケットさんのワークショップの練習曲もこちらのキラキラ星にしようと思ってます
初めての人も、一曲弾ける
湿気取りとアロマオイル
ALOHA!
今日は快晴ですね
なんか、もう秋晴れっぽい感じですね
今日も、みなさんが笑顔になれますように
前に、湿気取りで重曹を使っているお話を書きましたが、アロマオイルを入れて芳香剤代わりにしてます
僕は、化学物質の芳香剤って、本当にダメで
申し訳ないけど、人の車でも気持ち悪くなるし
トイレとかも、ちょっと苦手です
だけど、アロマオイルの場合には問題ないです
ともに過ごした日々
ALOHA!
今日は快晴ですね
でも秋の気配ですね!台風の被害も心配です
今日も、みなさんが笑顔になれますように
8月31日は、ちーまるの誕生日です
生きてたら14歳でした(今年はお祝いできるって思ってんだけどね
台風一過で、綺麗な青空
なんだか、秋みたいな日
月日の経過って、最高の癒しでもあるし、残酷でもあります
最近は、思い出さない時間も多くなって、普
竹久夢二美術館に行ってきました
ALOHA!
今日は雨がやんだり降ったりなのかな
それでも、少し日が差しえてきました
今日も、みなさんが笑顔になれますように
先日の、全生庵の幽霊画を見た後に、竹久夢二美術館に行ってきました
同じ敷地内に併設して弥生美術館があり、明治から戦後にかけて活躍した挿絵画家の作品が展示されてます
千代田線の根津駅から10分ぐらいです
竹久夢二の作品は、たとえ名前を知らない