大洗磯前神社 アニメの聖地
ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように。
前回からの続きです。
境内には、たくさんの末社摂社があります。
でも、その前に、思いっきり目立つパネルがあります。
「ガールズアンドパンツァー」と書いてあります。
そう言えば、大洗市はアニメの聖地だって聞いたことがありました。
こちらの大洗磯前神社にも、そのために何度も参拝されている方もいるそうです。
ヤマユリとアオダイショウと馬頭観音様
ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように。
梅雨空の毎日ですね。
今年は、COVID-19(コロナウイルス)の影響で、ほとんどのイベントが中止や延期になってしまいました。
ですが、大きなイベントなどの中止理由をよくよく見ると、みんな忘れてしまっていますが、オリンピックの影響で中止になったものも多いです。
事実上、オリンピックが今年開催されなくなっても、コロナウイルスの影響
Y!Mobileのケータイ用のSIMをiPhoneSEへ
ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように。
携帯電話のキャリアをドコモさんからY!Mobileさんへ変更いました。
僕は、相変わらず2回線を使っています。
通信用は格安SIMで、今は、IIJさんのeSimベータ版を使っています。
通話用(データ通信をしないで、純粋で通話だけです)ドコモさんを使っていました。
昔と違って、今は、格安SIMでも通話も通信も出来ますが、カケホ
大洗磯前神社に参拝しました 海の神社の気
ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように。
前回からの続きです。
なんだかん言っても、海に向かうドライブはちょっと楽しいです。
途中、霞ヶ浦湖畔にある道の駅たまつくりの寄り道して、お野菜をみたり一休みしました。
トマトやズッキーニがたくさんあります。夏ですね。
道の駅を出て、しばらく走ると大洗市に入ります。そのままいくと、海沿いに出る交差点に出ました。
海が見えると、
新しいギター お稲荷さんの鳥居の色とメイドインUSA
ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように。
前回からの続きです。
新しいギターが届いたら書こうと思っていたら、ブログにアップした昨日に届きました。ですのでチェックがてら報告します。
発泡スチロールにガムテープが巻かれて届きました。この発泡スチロールは、再利用できそうです。
ドキドキしながら開けました。
色は、最初のオーダーとぜんぜん違う色です。(笑
新しいギター Guitar color is a little different
ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように。
前回からの続きです。
それによくよく考えると、28,000円の金額で塗装のカスタマイズって...採算取れるのでしょうか。
って他人事ながら心配にもなります。
「Please Paint Only One Color!」単色で塗ってくれってメッセージして、やっと了解してもらいました。
って、半信半疑ですが...