桜木神社

筑波山に行きました お土産と干納豆
ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように
前回からの続きです。
山頂に行く途中にも休憩の出来るお土産物屋さんがあります。
途中にはガマ石があります。
山頂の神社は伊弉諾尊を祀っています。神橋もあります。
ここの神様は山の神様だけど、とても優しい感じです。
それでもやっぱり神様の山です。
山頂からの眺めは晴れていると遠くまで見通せて
筑波山に行きました ケーブルカーと山頂
ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように
前回からの続きです。
拝殿前では夏の大祓の前なので、茅の輪がおいてありました。左右左でくぐってきました。
茅の輪をくぐるのとても好きです。
筑波山神社の拝殿には大きな鈴が下がってします。紐はついていないので残念ながら鳴らせないですが...
拝殿を抜けて階段を登るとケーブルカー乗り場です。
階段は急なので、高齢者の方は少し大変か
マナカード 2018年6月21日夏至
ALOHA!
2018年6月21日は夏至です。
基本的なカードの意味だけではなくて、インスピレーションで。
目に留まった方はあなたへのメッセージかも!
早いもので、今年も夏至ですね。
関東は曇りです。
一番太陽のエネルギーが強い時期なので「エネルギー」をテーマに引いてみました。
5.
KU/HINA
(戦争の神・癒しの女神)
戦い・癒し
クー(ku)は
人のありがたみ 五反田TOCスピフェス楽しかったです
ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように
2018年6月16日と17日、五反田TOCで行われたスピフェスにお手伝いと出店で参加しました。
3ヶ月間ぐらい、ITの仕事でイベントには出られなかったから久しぶりの出店です。
それまでは出るのが当たり前で、自分の中でもルーチン化していて、なにか新しい切り口を探していました。
だけど、離れてみて自分がイベントを好きなことをあらためて
筑波山に行きました 筑波山神社
ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように
先日、茨城県にある筑波山にドライブに行きました。
筑波山はうちからは比較的に近いです。若いころもワインディングロードが楽しくて良くドライブに行きました。(笑
登山がしやすい山でもあるので登山初心者にも人気があります。
筑波山は関東の霊峰です。中腹に筑波山神社があって、男体山と女体山があって両方の山頂にも神社があります。伊弉諾尊と伊
檜原神社(元伊勢)と深呼吸 大神神社に行きました
ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように
前回からの続きです。
しばらく仕事の関係でスピリチュアルなエネルギーを封印していました。
それでも、ここに立ったら自然と開きました。
神様からのメッセージで深呼吸が何故か10回でした。(笑
実は、仕事をしているときには、嫌な気を受けたくなくて、ずっと呼吸が浅かったです。
どこか息苦しかったですが仕方なかったです。
受け入れた