オゴ

カカアコのウォールアート
ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように。
2024年7月にハワイ行ったお話の続きです。
トロリーからも、カカアコのウォールアートが見えます。
カカアコ地区は、アラモアナ地区から少し西側にあります。
現在は高層のコンドミニアムが立ち並んだり、すごい勢いで再開発が進んでいますが、もともとは倉庫街でした。
倉庫の壁を利用して、ハワイだけではなくて世界中から集まったアーティス
アラモアナセンターからカカアコのソルトへ
ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように。
2024年7月にハワイ行ったお話の続きです。
なんとかWifiを使えるようにして、HISさんのラウンジを出てカカアコに向かいました。
予定では、Lealeaトロリーで行く予定でしたが、Wifiの設定をしている間にトロリーの時間は過ぎてしまったので、ワイキキトロリーのピンクラインでアラモアナセンターに向かいました。
DFSのところ
ハワイに行ってきました フライングホヌ
ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように。
2024年7月にハワイ行ったお話の続きです。
格安ツアーを申し込むと、ギリギリまで航空会社とホテルがわからないことが多いです。
今回は、個人的には大当たりって思いました。
航空会社はなんとANAさんです。
ANAさんのハワイ便といえば、HONU(ウミガメ)のデザインの施された最新鋭の機体です。
なんだか、子どものようにウキウ
ハワイに行ってきました 格安ツアー
ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように。
ハワイに行ってきました。
パンデミック以降、行きたくて行きたくて。
でも、行けなくて、やっと念願かなって行ってきました。
本当に楽しくて嬉しかったです。
ありがとう!mahalao!
少しずつ、紀行文を書いていきます。
ちょっとシビアですが、行けなかった理由ですが、一番は経済的な理由です。
ハワイはパ
カナカマクアカード
ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように。
最近、カナカマクアカードというハワイのリーティング用のカードを使っています。
10年ぐらい前に入手しました。
カミムラマリコさんと言う「アロハ・スピリット ― 笑顔の幸則 ―」の著者さんで、以前ハワイに住まわれていて、現在は八ヶ岳が活動拠点です。
こちらの本を読んで、とても感動して、八ヶ岳のリトリートに参加したときに購入しました
HAWAI'I EXPO2023楽しかったです。
ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように。
2023年5月27日と28日に、渋谷ヒカリエでHAWAI'I EXPO2023が開催されました。
HAWAI'I EXPO2023は、ハワイ州観光局主催です。
ハワイの観光業に携わるたくさんのブースが出展していました。
僕は、5月27日に行きました。
ものすごく楽しみにしていました。
ハワイに今すぐでも行きたいけど、準備がで