仲間たち

ウクレレ仲間とのあつまり
ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように。
先日、いつもオンラインで集まっているウクレレ仲間とのオフラインの集まりに参加しました。
「ウクレレ喫茶ONLINE」というFacebookグループの仲間たちです。
Zoomを使って定期的に、オープンマイク形式でみんなそれぞれ思い思いに演奏を楽しんでいます。
僕はもともと、どこかに継続的に参加するのがとても苦手です。
たぶん、枠
ウクレレ仲間のライブに行ってきました
ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように。
先日、自分のウクレレ仲間達の出るライブに行ってきました。
木琴音楽団Autumn concertというコンサートです。
7人のメンバーで構成されています。
あまり行ったことのないおしゃれな街の武蔵小山で行われました。
2部制になっていて、第1部ではメンバー個々が演奏をされました。
第2部では、みんな揃っての演奏です。
手相講座おかげさまで好評です
ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように。
先日、お伝えさせていただきました手相講座を開いています。
全5回のうち2回を終わることができました。
おかげさまで、受講生の方にも喜んでいただけております。
本当に嬉しいです。
こちらの講座は、メンタル調整の悠華さんからお話をいただいて開催しました。
手相の講座は、僕よりも遥かにキャリアの長い先生や、スキルのある
備忘録:IISのCORS(クロスオリジンリソース共有)
ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように。
IISのCORS(クロスオリジンリソース共有)で、思いっきりハマったので、備忘録的書きます。
僕は、独立してITの仕事しています。自社用や開発用にいくつかサーバを立てています。
最近は、自分のブログなどWordpressで作成したものも多いので、外部のレンタルサーバを利用させていただいています。
それでも、ASP.NETやASP
ウクレレ仲間とオープンマイク
ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように。
渋谷ヒカリエでHAWAI'I EXPO2023に行かせていただいたあとに、高円寺に向かいました。
Zoomに、時々あつまって、ウクレレの演奏をする「ウクレレ喫茶ONLINE」の仲間たちが、その日は、高円寺にあるお店「やじきた2号店」さんに集まっているそうです。
メンバーの何人かが、「やじきた2号店」さんで開かれる山川義幸先生のワー
スマホをパソコンのカメラとして使う iVCam
ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように。
前回からの続きです。
それで、調べていくとスマホがパソコンのカメラになるアプリがありました。
iVCamというアプリです。
さっそく実際に使ってみました。
こちらのアプリをスマホとパソコンにインストールして使います。
ちなみに、有償のソフトですが、無料で試せる期間もあります。
また、解像度が低くて良かったら無償で使い続けら