上総

房総のむらに行ってきました 広い敷地
ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように。
2021年7月に房総のむらに行ったお話の続きです。
しばらく歩くと、田んぼに出ました。
水があってある水田に、稲が青々と茂ってとてもきれいです。
田んぼの向こうは林になっています。
林の中には、たくさんの古墳があるみたいです。
風土記の丘資料館の近くには古墳広場もあるみたいです。
古墳広場に行く
洲崎神社に参拝しました 忌部氏と阿波国と安房国
ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように。
前回からの続きです。
洲崎神社の御祭神、天比理乃咩命は、忌部氏の祖神の一柱です。
その忌部氏と、房総半島には深いつながりがあります。
忌部氏とは、古語拾遺という平安時代の神道資料によると、古代朝廷の祭祀を始めとする祭具の作製や宮殿造営を担った氏族であると言われています。
元々は現在の奈良県橿原市忌部町周辺を根拠地として朝廷の祭
遠見岬神社 勝占の忌部
ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように。
鴨川シーワールド旅行の続きです。
勝浦に、遠見岬神社という神社があります。
朝市が開かれている通りの横の山側に鳥居があります。
おひな祭りのときに階段にお雛様を飾ることで有名な神社です。
御祭神は天富命(あめのとみのみこと)です。
天富命は神武天皇に仕えて橿原宮を造営しました。
勝浦は、古い歴史がありま
麻賀多神社 御神木の大杉
ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように。
前回からの続きです。
麻賀多神社まで、うちからは車で1時間と少しでした。
印旛沼沿いののどかな道を通ってきいきます。
ウォーキングをしている人やサイクリングをしている方が多いです。
水辺で水田があってとてものどかです。
最近、思うことですが、古代に栄えた場所で、今もあまり開発が進んでいないところは、エネルギー的な意味で土地の