移民

ペレ様に会いに キラウエア・イキ展望台
ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように。
前回からの続きです。
2020年2月にハワイ島に行ったときのお話です。
公園内に入って、最初に、溶岩ラバーチューブのあるサーストン・ラバ・チューブ(Thurston Lava Tube)に向かいました。
サーストン・ラバ・チューブへは、すぐ近くまで行ける駐車所と、トレイルを通っていく駐車場があります。
駐車場は、どちらも公園の
ペレ様に会いに ボルケーノ国立公園
ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように。
前回からの続きです。
2020年2月にハワイ島に行ったときのお話です。
このときは、まさか、しばらくハワイにいけなくなるなんて思わなかったです。
ビッグアイランドキャンディーズで買い物を済ませて、今回の旅の一つの大きな目的である、ハワイ島の火山の女神、ペレ様に会いに行きました。
ペレの住む山、キラウェア火山のあるボルケーノ国立
ビッグアイランドキャンディーズ
ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように。
前回からの続きです。
2020年2月にハワイ島に行ったときのお話です。
ヒロの街のケンズ・ハウス・オブ・パンケーキさんでご飯を食べた後に、お土産を購入するためにビッグアイランドキャンディーズ(Big Island Candies)さんに行きました。
ビッグアイランドキャンディーズさんは、今は、オアフ島のアラモアナショッピングセン
ヒロの街のケンズ・ハウス・オブ・パンケーキ
ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように。
前回からの続きです。(2月に行ったハワイ島のお話です。)
ファーマーズマーケットに寄った後、ご飯を食べることにしました。
ケンズ・ハウス・オブ・パンケーキ(Kens House of Pancakes)さんに行きました。
交差点の手前にあって、駐車場も大きいから入りやすいです。
アメリカの映画で出てくるような、ダイナー(食堂・
ヒロの街とファーマーズマーケット
ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように。
前回からの続きです。
シグ・ゼーンさんで買い物をしてから、ヒロの街を少し散策しました。
ヒロの街は、オールドタウンです。古いハワイの景色がそのまま残っています。
とてもノストラジックで情緒のある街です。そして島の東側だから雨が多いと言われています。
ですが、この日は快晴でした。
なんだか、とてもエネルギーが合う感じで、いるだ
ヒロの街のシグ・ゼーン
ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように。
前回からの続きです。
今回のハワイ島旅行でどうしても行きたかったところがありました。
僕のいつも着ているアロハシャツは、全部が同じブランドのものです。
と言っても、そんなに数を持っていないので10年以上、ずっと着ています。
インターネットで見つけて購入しました。
だいぶ、色あせちゃってリしてますが...ずっと気に入って着てい