イベント主催

ラストライブ
ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように。
2019年12月07日の土曜日に松戸でhilo-mi'eの行います。
このライブが、hilo-mi'eの今のメンバーでの最後のライブになります。
ウクレレのロミーさんが、今度、お店を出すことになりました。
お母さんのご飯のお店です。和菓子職人の息子さんの甘味もあります。
今、お店の準備が急ピッチで進んでいる最中です。
ロミー
五反田TOCスピフェスとLINO CAFEさんに出展します
ALOHA!
2019年10月27日(日)は五反田TOCさんで開かれる第16回五反田TOCスピフェスに出展します。今回もお手伝いも兼ねてです。
お時間は13:00から19:00です。
五反田TOCスピリチュアルフェスティバル(以下スピフェス)は、アーント・マサコ先生が主催してます。
ありがたいことに、毎回盛況です。
今回も講演があったり、盛りだくさんの内容です。
良かったら
良いとき悪いとき ありがとうと良い一日
ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように。
週末は、hilo-mi'eのライブとイベントでした。
ハードスケジュールだけど、とても充実しました。
日曜日は、初めて千葉で開催された、心と体が喜ぶ癒しフェスティバルさんに出展しました。
心と体が喜ぶ癒しフェスティバルさんに出展させていただいたのは久しぶりです。
すごく賑わっていて素敵なイベントなんですが、残念ながら音が出せな
人気 どうしたら
ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように。
前回からの続きです。
イベントでは、イベント自体に人気があってお客さんが来る場合があります。
人気のある出展者がいて、そこに人が集まる場合があります。
大体は、両方の相乗効果で人気のイベントになったりします。
実ビジネスの話ですが、商店街の活性化のための方法の一つで、「繁盛店」を作るという手法があります。
とにかく「人を呼べ
人気
ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように。
占いやカウンセリングを行っていると、というかなんの業種でもそうですが、同じジャンルのことをやっていても、人気が出る人とそうではない人がいます。
本当に不思議です。
歌や楽器もそうだけど、上手だからといって人気が出るわけではないです。
ものすごくうまくても心に響かない人もいます。
心の琴線に触れるという表現がありますが、個性や雰
結婚披露パーティーで演奏してきました
ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように。
先日、友達からウクレレの演奏をお願いされました。
大親友の結婚披露パーティーで歌いたいから、後ろで弾いてって感じです。
一瞬、躊躇したけど、ご迷惑をかけなければという条件でお受けしました。
僕自身は、知らない方の結婚披露パーティーです。
結婚披露パーティーとかは、うちわで仲の良い同士のほうがいろんな思いでもあったりして良い空気