ファーマーズマーケット

スピリチュアルとヒエラルキーとブランディング 分析
ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように。
このことを、マーケティング的な視点で見ていきます。
その視点で見ると、規模は小さいですが一種の経営戦略として捉えることが出来ます。
経営戦略を決めるには幾つかの手法があります。
※少し専門用語の羅列が続きます...ごめんなさい。
僕はITコーディネータ(経済産業省の推進資格で真に経営に役立つIT利活用を実現することが目的です)
悩み スピリチュアルとヒエラルキーとブランディング
ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように。
前回からの続きです。
だけど、イベントに出てみて衝撃だったのは、イベントに来る人は悩みを相談したくて来る人だけじゃないということです。
いろんな目的で訪れる人がいるということを知りました。
会場にはいろんな施術をされる方がいます。多様な施術があって、多様な要求にそれぞれ答えています。考えてみると当たり前のことです。
自分の思い
美味しいコーヒーとカレーとマナカード忘れたと炒り玄米
ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように。
昨日はLINO CAFEさんに出展しました。
昨日は台湾がテーマ。
主催のYokoさんが、先週台湾に行ってきて買い付けてきたコーヒーをいただきました。
島の真ん中あたりと南側。産地が違います。
それぞれ個性と風味が違います。どちらのコーヒーも美味しかったです。
台湾のコーヒーは、生産量少ないから、あまり日本には入ってないみた
人をもてなす心 LINO CAFEに出展します 
ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように。
2018年10月28日はLINO CAFEさんに出展します。
東武鉄道亀戸線の東あずま駅にある表現スペース4さんで11時~16時です。
今回の「旅×カフェ」コンセプトは「台湾」です。
主催のYokoさんが、このBlogを書いている頃に台湾に旅行中です。
LINO CAFEさんはカフェ形式です。
美味しいごはんとスイー
船橋で野外フェス&ライブ
ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように。
2018年10月6日(土)のhilo-mi'eライブのご案内です。
千葉県船橋市にて昼間と夜に違う場所でやります!
良かったら来てください。
昼間のライブは、ボーカルの美羽さんの所属するレーベル「Pure Wings Label」さんの主催の野外フェス「秋のきらきら夢広場 in 船橋本町通り」です。
千葉県船橋市の船橋本町通り
場と人と知り合うこと
ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように。
先日の銀座のイベントNatura(ナチュラ)さんでもいろいろな方とお話したり、知り合うことが出来ました。
はじめて出展するイベントだったので、ほとんどの人がはじめましてでした。
とても新鮮です。
その時の、「その場」は一回きりです。「その場」って生物なんだと思います。
同じ場所で、同じ人達が集まったとしても、決して同じ場にはな