アヒ

KoAloha D-VIのマイク交換で失敗と成功 失敗その1
ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように。
僕の愛用している、6弦ウクレレ、KoAloha D-VIにはピックアップを取り付けてあります。
以前に、ウクレレのブリッジが壊れて、ハワイのKoalohaさんで修理をお願いした時に取り付けてもらいました。
Koalohaさんは、なんと修理無料です。
ハワイまで、送料負担でウクレレを送ると、修理代と戻りの送料は無料です。
恐ろし
セブンイレブンで売ってたマラサダ
ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように。
Facebookを見ていたら、セブンイレブンでなんとハワイ州観光局公認の商品「ハワイときめきグルメ旅」が販売されていることを知りました。
調べてみると、ハワイ定番のロコモコ、ポケ丼、サイミン、モチコチキンなどがあります。
ということで、吸い寄せられるように早速見に行ってきました。
ですが、食べられるものがあるかは別です。(笑
ユニクロのハワイアンTシャツ
ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように。
ユニクロさんでヘザーブラウンのTシャツを購入したお話の続きです。
後、写真が上手に撮れてないです。ごめんなさい。
今は、コロナウィルスの影響でハワイ大好きな人たちがハワイに行けないから、欠乏症の人多いです...
しかも重症患者もたくさんいます。(笑
ハワイに行きたくって、どうしようもなくなっている人多いです。
ですので、ハワ
ハワイ島で借りたレンタカー
ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように。
ハワイ島はレンタカーを借りるほうが便利です。
オアフ島と違って、公共の交通機関があまり発達していません。
空港からホテルまでの送迎サービスがつくツアーもあるので、ホテルを中心にリゾートライフを満喫して、他は送迎サービス付きのアクティビティを選ぶ選択もありますが、アクティブに動きたかったらレンタカーが便利です。
ちなみに、今回は僕
コナコーヒー農園とパワースポット ハワイ島のマナ
ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように。
前回からの続きです。
コナ空港から、マウンテンサンダーコーヒー農園さんへ向かいます。
クイーン カアフマヌ ハイウェイを少し走って、フアラライ山に向かって左折して坂の登っていきます。
コーヒー農園の近くの道は、なんとなく日本の田舎道みたいです。
マウンテンサンダーコーヒー農園さんに到着したら、たくさんの人で賑わっています。
コナコーヒー農園とパワースポット コナコーヒーについて
ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように。
しばらくハワイ島ネタが続きます。よかったら読んでくださいね。
コナ空港に到着してイミグレーションの手続きをしてから、レンタカー会社に13:15ぐらいに到着しました(レンタカーについては、後で書きますね)。
その日は、コナコーヒーで有名な、コナ地区のコーヒー農園に向かうつもりでした。
どこのコーヒー農園に行くかは決めていなかったけ