昔の生活

イベント欠席と考えること
ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように
2018年4月28日に渋谷のすぴりちゅあるファーム(春の笑顔大収穫祭)vol.4に出店予定でしたが、IT系の仕事が忙しくて急遽欠席しました
いろんな方にご迷惑をおかけしました
本当にごめんなさい
たくさんの仲間も出店しているから、みんなにも会えるからとても楽しみにしてました
しばらくぶりに顔を合わせる仲間もいるし、施術もしてもら
近所の神社
ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように
うちの近くには、徒歩圏内でよく行く神社が三か所あります
一番近所で、子供のころから遊び場だった、たぶん氏神様の鹿島神社
散歩で良くいく香取神社
桜のきれいな桜木神社
櫻木神社は、市内でも大きな神社で、社務所に人がいて、ご祈祷もあるし、御朱印もあってにぎやかです
僕は、どの神社も大好きです
そして、どの神社の神様も
スピリチュアルとの距離
ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように
ここのところ、とても有り難いことですが、IT系の仕事が忙しいです
そのために、時間的な余裕がなくなってしまって
意識や思考も、そちらに向いてしまってます
エネルギーも、そっちよりになります
そうすると、正直、心の余裕もなくなります
これって、自分のキャパの問題だから、きっと、今の自分に降りてきた課題だと思います
現実的に考え
気持ちの余裕と隙間と引き寄せ
ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように
スピリチュアルな表現で引き寄せというのがあります
良いことにフォーカスすると良いことがやってくる
悪いことや不安なことにフォーカスするとそれが現実になる
ぱっと思い浮かんだことが現実になったりもします
そんな経験をしたことがある方もも多いかもしれないです
引き寄せについては、自分でもなんどかBlogで書いているけど
涙
ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように
生きていると泣きたくなる時ってあると思います
だけど、実際に泣くときってありますか?
人によって違うと思うけど
僕は、昔はほとんどなかったです
泣きたいときがあっても、何かが詰まってしまったみたいに泣けなかったです
だけど、最近は、ちーまるが天国に行ってしまう少し前から、わけがあるときもありますが、時々、わけもなく涙を流します
ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように
今日は初夏みたいな気候ですね
一年で一番好きな季節です
なんだか、ちょっとハワイに居るような気持ちになります
人も、自然の一部だから
気候が良いと、単純に気持ちが良いです
心地の良い気候って、人が幸せを感じる一つの要素かもしれないです
だけど、すごく寂しいときや、すごく嫌な気持ちでいる時は、なんだか無駄に気候が良