縁切りと神社へのお礼参り 鴻神社
ALOHA!
今日も晴れてますね
今日も暑いですね
今日も、みなさんが笑顔になれますように
この間の縁切のお礼に、大杉神社さんにつづいて、埼玉県鴻巣市の鴻神社さんにも行ってきました
いつも、僕が神社に行くタイミングは、なんか行かないとって浮かんだときです
お礼参りに行くことが出来て、どこか心に区切りがついて落ち着きました
なにか、切羽詰まったお願いごとがある時は、心に余裕がないから、どうしても境内をゆっくり眺めたりは出来なかったりします
同じ場所だけど、気持ちの持ち方で、全然見え方って違うと思います
今回は、良かったねって迎え入れてくれた感じがしました
ありがとう
切羽詰まったお願いがある時は、ある意味「急患」だからね(笑
神社やお寺って、今までも、そういういろんな人の願いとか、思いを受け止めてきたんだと思います
願いや思いって、他人の視点だと、大したことないって見えてしまっても、本人には本当に重大だったりします
神社やお寺は、長い歴史の中で、いろんな時代を過ごしてきたと思います
その中には、今みたいな平和な時代だけじゃなくて
戦乱や戦争の時代で、生きることが一番の願いだった、ものすごい不安な時代もあったと思います
今の現代は、いろんなことが表面に出てこなくて、見えにく時代だと思います
表面的な豊かさと、笑顔の奥に、何か大きな不安が見え隠れします
神社やお寺って、だから、たくさんの人の思いを受け止めて来たんだと思います
だから、何かそんな見えない何かが、その場所を特別にしているんだと思います
鴻神社さんは、とても穏やかで優しい感じがしました
今回も、何人かの人が参拝されてました
おみくじも引いてみました
鴻鳥の形で可愛いです
人は、生きているといろんなことがあります
良いことも悪いことも
忙しいと、立ち止まる時間もなくて、忘れてしまうけど
そういう一つ一つを、大切にして生きていかないとって思いました
mahalo
最後まで読んでくださり本当にありがとうございます。
占いやカウンセリングを通して、メッセージをお伝えしていきます。
個人セッションは、携帯電話、LINE、Zoomで30分間6000円(延長10分間2000円)です。
お気軽にお問い合わせ下さい!
スピリチャル, 埼玉県, 神社仏閣, 縁切り, 鴻巣市, 鴻神社