日枝神社に行ってきました

良かったら応援(クリック)して下さい!励みになります。Please Click!

ブログランキング・にほんブログ村へ
イベント出展情報

ALOHA!
今日も晴れましたね
寒いけど気持ちが良いです

今日も、みなさんが笑顔になれますように

先日、友達と日枝神社に行ってきました
行きたかったお店でランチをしてから行ってきました
最近は、ヴィーガンやマクロビオティックのお店だけじゃなくて、ベジなメニューのあるお店にも行くことも多いです
ただ、その日のメニューによっては該当のお料理がなくて...なんとなく一番ベジっぽいお料理をいただくことも多かったりします
あと、スイーツ系に誘われると、最初から砂糖、乳製品だし、そのつもりで行きます(笑
そのへんは、あんまり厳格にしちゃうと楽しくないしね!

都内の大きな神社は、本当に都会のど真ん中にありますね
ビルに囲まれたり、オフィス街だったり、通り過ぎる人の数もものすごく多い中で、急に異空間が現れちゃったみたいであります
もともとは神社の建立(移築もあるけど)が先立ったんだけどね...なんか錯覚しちゃいます
無機質なコンクリートやビルの合間に、鳥居や木々や木立が見えて、その後ろには高層ビルやランドマーク的な建物が見えたりとか、なにか現代社会を表現しているような構図ですね

日枝神社は溜池山王から歩いたけど、交差点の向こうに、すごく大きな鳥居が見えます
そこの大きな鳥居をくぐって階段を登ります
だけど、さすが都心!エスカレーターもあります
オフィス街で休日だったから空いていたかもしれないけど、それでもたくさんの人が参拝してました
日枝神社の鳥居は山王鳥居と言われる、上部が特徴的な三角になっている鳥居です
山王信仰というのは、神仏習合の要素があってに比叡山にある天台宗の延暦寺で地主神として祀られていた大山咋神と大物主神(または大国主神)を守護神をお祀りしてます
また、お猿さんが狛犬の代わりにいます
山岳信仰から流れなので、お猿さんだそうです
商売繁盛や縁結にご利益があります

階段をあがって、本殿に行きます
とてもきれいな神社です
空気感は、とても凛としてますが、都会の神社特有のある意味の忙しさも感じます
都会は神様の忙しいですね...
神様Wifiでつながってみると、出世とかの社会的な意味での成功とかにエネルギーを感じました

奥には山王稲荷神社というお稲荷さんもあります
鳥居が連なってすごくきれいです
この鳥居も参道です
こちらから入る事もできます
可愛いお稲荷さんの願掛けが出来ます
なので、してきました
お末社ですが、すごくエネルギーが強かったです
また、お社の左側のあたりにエネルギーが流れているのを感じました
都会の中の貴重な自然があって、癒される場所ですね
長くはいなかったけど、とてもエネルギーをいただけました
また、参拝に行きたいです

mahalo
最後まで読んでくださり本当にありがとうございます。


占いやカウンセリングを通して、メッセージをお伝えしていきます。

個人セッションは、携帯電話、LINE、Zoomで30分間6000円(延長10分間2000円)です。

お気軽にお問い合わせ下さい!
LINE公式アカウントです。気軽に登録してください!
LINE公式アカウント
良かったら応援(クリック)して下さい!励みになります。Please Click!
にほんブログ村 その他趣味ブログ 占いへ

, , , ,

神社 2017/11/13

HOME