浅草寺と浅草神社

良かったら応援(クリック)して下さい!励みになります。Please Click!

ブログランキング・にほんブログ村へ
イベント出展情報

ALOHA!
今日も晴れましたね
今年の連休は晴れが多いですね

今日も、みなさんが笑顔になれますように

根津神社の流れで、浅草にも行ってきました
浅草は、時々イベント行きますが、会場に行くだけなので、あまり出歩きません
だから、そんなに土地勘はありません
でも、すごく好きな場所です

浅草は良くも悪くも歴史があって、昔は遊女が居て悪所とも言われてました
とてもとても悲しい歴史で、遊女は死んでも弔ってもらえずに、お寺に投げ込まれたりしていたそうです
当時の遊女の平均寿命は21~23歳とも言われてます
今では考えられないことです、だけど人の心の闇は何も変わってないと思います

故郷から、売られてきた人もたくさんいたと思います
みんな、どれだけ帰りかかっただろうに
どんな思いで毎日を過ごしていたのかなって、浅草に行くたびに心に入ってきます
だから、時間のある時は、ご冥福を観音様にもお願いします

また、弾左衛門屋敷(穢多頭:えたがしらのお屋敷)があったり、歴史的にもとても興味深い場所です
もう少し、いろいろ調べてみたいところです

なんて、横道にそれちゃいました(笑
根津から、浅草までは、バスを使いました
なんか、都内でバスに乗る乗って好きです
電車だと乗り換えが必要なところも、すんなり行ける路線があったり、いろんな発見があります
でも、遅れてました...

浅草神社と、浅草寺でお参りをしました
浅草の神社では浅草神社の末社の被官稲荷神社がすごく好きです
なんか、昔からの土地に根付いたエネルギーを感じます

仲見世を散策して、揚げ饅頭を食べました
いろんな種類があったけど、ベーシックなつこしあん(本当はつぶあんが好き)にしました
この、脂肪と炭水化物と小麦と糖類の塊(笑
なんだか、体に悪いものの集合体みたいですが、美味しいんだよね(笑
食べ物はバランスだから
食べて、幸せになる時は食べるのが一番です
ただし、そういう時は体に良いとか悪いとかは考えないでね(笑

友達とも、たくさん話せたし
とても気持ちのよい一日でした

mahalo
最後まで読んでくださり本当にありがとうございます。


占いやカウンセリングを通して、メッセージをお伝えしていきます。

個人セッションは、携帯電話、LINE、Zoomで30分間6000円(延長10分間2000円)です。

お気軽にお問い合わせ下さい!
LINE公式アカウントです。気軽に登録してください!
LINE公式アカウント
良かったら応援(クリック)して下さい!励みになります。Please Click!
にほんブログ村 その他趣味ブログ 占いへ

, , , , , , , , ,

お寺 2017/5/4

HOME