Playing For Change

良かったら応援(クリック)して下さい!励みになります。Please Click!

ブログランキング・にほんブログ村へ
イベント出展情報

ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように。

最近、YouTubeのチャンネル「Playing For Change」をよく視聴しています。
世界各国のミュージシャンが、さまざまなスタイルで名曲をコラボレーションしており、各地の演奏を録画・編集して一つの作品に仕上げています。
インターネットなど、現代の技術がなければ成り立たない演奏形態ですね。
Playing For Change」は、音楽には人々の境界を越え、距離を乗り越える力があるという信念から生まれた非営利団体です。
音楽を通じて世界にインスピレーションを与え、つなげることを目的に設立され、現在は25カ国で34の無料音楽・教育プログラムを支援しているそうです。

「Hawaiʻi Aloha(ハワイ・アロハ)」の動画を探していたとき、ハワイ州観光局のホームページにリンクがあり、そこでこのチャンネルを見つけました。
世界各地のストリートミュージシャンが名曲をカバーしており、有名なミュージシャンも多数出演しています。
日本からはCharさんや平井大さんも参加していて、ローカルのミュージシャンも多く登場します。
ロック、ジャズ、ポップス、カントリー、ラテン、レゲエなどのジャンルに加え、民族音楽も取り上げられています。
見たことのない楽器も登場し、とても興味深いです。
こんなに素晴らしい演奏をするのに、あまり知られていないミュージシャンが世界中にたくさんいることに驚かされます。
ライブ感も圧倒的です!

演奏している人々は、国籍、人種、民族、宗教などが異なります。
暮らしや土地の雰囲気、因習、政治、価値観もさまざまで、葛藤や苦悩を抱えている人もいるかもしれません。
それでも音楽を通じて一つに繋がり、美しくダイナミックな命の響きを奏でています。
今の日本には、排外主義的な空気を感じることもありますが、そうした空気に囚われず、可能性を信じることが大切だと思います。

Webサイト
https://playingforchange.com/

Youtube
https://www.youtube.com/@PlayingForChange

mahalo
最後まで読んでくださり本当にありがとうございます。

鑑定ご予約は、下記のFacebookメッセンジャーを使用してメッセージを頂くのがいちばん簡単だと思います。
https://m.me/yukihiro.tsuchiya/
Instagramからも簡単だと思います。
https://www.instagram.com/yukihiro.uranai/
また、下記のLINE公式アカウントで繋がってくださっても大丈夫です。
https://page.line.me/213rlnin?openQrModal=true
お問い合わせフォームはこちらです。
お気軽にお問い合わせ下さい!


占いやカウンセリングを通して、メッセージをお伝えしていきます。

個人セッションは、携帯電話、LINE、Zoomで30分間6000円(延長10分間2000円)です。

お気軽にお問い合わせ下さい!
LINE公式アカウントです。気軽に登録してください!
LINE公式アカウント
良かったら応援(クリック)して下さい!励みになります。Please Click!
にほんブログ村 その他趣味ブログ 占いへ

, , , , ,

音楽活動 2025/8/27

HOME