マラママーケットに込めた想い
ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように。
2025年9月23日(祝)、僕が主催するイベント 「マラママーケット」 を開催します。
イベントの詳細なご案内は、また改めて告知いたします。
今日は先に、「マラママーケット」のコンセプトについてお伝えさせてください。
僕はハワイが大好きで、「マラマ(Malama)」というハワイ語の大切な言葉をイベント名に選びました。
「マラマ」とは、ハワイ語で「思いやり」「世話をする」「守る」「神に仕える」といった意味を持ちます。
パンデミック以降、ハワイ州観光局が“ハワイの自然や文化を大切にする思いやりの心”というメッセージでこの言葉を使うようになり、僕もそこから「マラマ」という言葉を知りました。
古代ハワイには文字がなく、ひとつの言葉に複数の意味が込められていたり、アクセントや伸ばす音、声門閉鎖音によって意味が変わることもありました。
例えば Hawai‘i(ハワイ) という言葉には、Ha(息)Wai(水)‘i(霊) という意味があり、島の名前そのものにスピリチュアルな響きが宿っています。
現代のハワイは、多様な文化が融合してできています。
19世紀後半、サトウキビ産業の発展により多くの労働力が必要となり、中国、日本、ポルトガル、フィリピン、韓国などから多くの移民がやってきました。
その後も様々な歴史的出来事に翻弄されながら、異なる国・文化・宗教・民族的背景を持つ人々が共存し暮らしてきました。もちろん問題も抱えていますが、それでも アロハスピリット に代表される「思いやりの心」で人々を受け入れているのがハワイです。
観光客が多く訪れるオアフ島(ワイキキのある島)は、「ギャザリング・プレイス(みんなの集う島)」とも呼ばれています。
僕もそんなハワイのように、様々な背景を持つ人たちが気軽に集まり、楽しめるイベントを作りたいと言う思いで、「マラママーケット」と名付けました。
みなさん、どうぞいらしてください。
mahalo
最後まで読んでくださり本当にありがとうございます。
鑑定ご予約は、下記のFacebookメッセンジャーを使用してメッセージを頂くのがいちばん簡単だと思います。 https://m.me/yukihiro.tsuchiya/ Instagramからも簡単だと思います。 https://www.instagram.com/yukihiro.uranai/ また、下記のLINE公式アカウントで繋がってくださっても大丈夫です。 https://page.line.me/213rlnin?openQrModal=true お問い合わせフォームはこちらです。 お気軽にお問い合わせ下さい!
占いやカウンセリングを通して、メッセージをお伝えしていきます。
個人セッションは、携帯電話、LINE、Zoomで30分間6000円(延長10分間2000円)です。
お気軽にお問い合わせ下さい!
hawaii, malama, malamamarket, ギャザリングプレイス, ハワイ, マラマ, マラママーケット, 世話をする, 守る, 思いやり, 神に仕える, 移民