ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように。
時間は、きっと同じスピードで過ぎ去っていきます。
だけど、人によって、時間の流れの感じ方は全然違います。
その時その時でも違います。
慌ただしいと、なんだか、いつの間にか時間が立ってしまっています。
本当はやりたかったことが後回しになることも多いです。
あるいは、本当に本当に大切なことをやらないことも多いです。
どこか、自分がやりたいことよりも、やらなければならないことを優先してしまいます。
仕事や、いろんな用事。
社会という枠組みの中で、割り当てられたこと。
ですが、世の中の構造の中で、自分の好きなことよりも、生きていくためする譲歩のためにやらなければいけないことは、本当に多いです。
仕事で、自分のプライベートを犠牲にしている方、本当に多いと思います。
更に、いつしかそれが普通になってしまって、他人に対して強要する人もたくさんいます。
強要するまでしなくても、それが意識的か無意識下は別ですが、羨ましがったりひがんだりする気持ちを持つこともあります。
そんな中で、何かものが言いづらい空気のある。
仕事が終わっているのに、帰れない空気のある会社さん、本当に多いです。
でも、本当は、時間は自分のために使うべきです。
人から強制されることよりも、自分が見つけること。
自分の価値観で生きること。
それが、すごく大切です。
それだけ、時間って貴重だと思います。
mahalo
最後まで読んでくださり本当にありがとうございます。