ALOHA!
風邪に気を付けてね
今日も、みなさんが笑顔になれますように
ゴミを捨てるとき、ありがとうって心の中で言って捨てるようにしてます
どんなものでも、ごみとして生まれてきたものはないから
もちろん、最初から使い捨ての寿命の短いものもあるし
ティッシュやとレットペーパーみたいに、何かとともに捨てられてしまうものもあるけど
寿命の長い短いは、あるけど、何かの役に立ったものだから
でも、時々は役に立てずに捨ててしまうものもあります
そういう時は、ちょっと心が痛みます
安さにひかれて、まとめ買いして使わなかったものや食べなかったもの
時々しか使わなくて、そのまま忘れてしまった食材
保存がきくと思っても、さらにその期間が過ぎてしまった缶詰や保存食
あんまり、着る機会がなかった服
結局、使わなかったり食べなかったいただきもの
愛用しているものでも、古くなって本来持っている機能をなくした時や
あまりにも落ちないぐらいに汚れたり、劣化したもの
壊れてしまったもの
古くなって、維持にお金がかかるものは手放す時が来ます
使えても、買い替えるものもあります
デジタル機器です
僕は、仕事柄もあるので、そこだけは割り切るようにしてます
人に聞かれて、知らないもあまり言いたくないので...
だけど、古いパソコンは、動くうちは人にあげたりしてます
ゴミ箱に入れてしまうと、なんだか、意識が汚いものになってしまうし
粗雑に扱ったりもするけど
でも、ずっと、自分のために役に立ってきたもの
ついさっきまで、身近なものとしてあったものです
だから、捨てるときは感謝を込めるようにしてます
そして、捨てるときの意識をもって、何かを買うようにしてます
あるいは、買わないように!
mahalo
最後まで読んでくださってありがとうございます。
僕は人の感情や意識を感じ取るエンパス(共感能力)です。
スピリチュアルリーディングとカウンセリングを組み合わせたセッションを行ってます。恋愛や自分自身のこと仕事や家族のお話が多いです。お話をきくだけでも大丈夫です。
セッションは、10分1,500円です。対面でもLINEやSkypeや電話でも行っています。電話やLINEのセッションが多いですね。詳しくはこちらのページです。