マナカード 2016年2月23日満月

良かったら応援(クリック)して下さい!励みになります。Please Click!

ブログランキング・にほんブログ村へ
イベント出展情報

ALOHA!
満月と新月の時に、みなさんにお伝えするマナカードのメッセージです
基本的なカードの意味だけではなくて、インスピレーションで
目に留まった方はあなたへのメッセージかも!

2月23日03時20分に乙女座で満月です

少しずつ、春の足音が近づいてきてますね
「緩む」をテーマにマナカードを引いてみました

36.
Pohaku ポハク(石)
関係

36_pohaku

このカードはなんどか出てますね!
マナカードは不思議と、同じカードを引くことも多いです

石は神、大地、人間関係を表します
神との関係や、大地との関係、人との関係を表します
また、石にはマナ(力)が宿ります
マナカードに描かれている石は多産の石でもあります

人と人との関係性って不思議です
仲良くなってしまうと、見過ごしてしまう、嫌な点もお互いにあるかもしれません
でも、仲良くなると忘れてしまって、何かのきっかけで、仲たがいした時に
そのことを思い出したり
仲良くしていても、些細なことで関係性が冷え込むことも

人と人との関係って、その人自身の人格や人間性じゃなくて、状態や状況って要素もあると思います
その人が良い状態の時と、追い詰められて余裕がないときでは、その人の態度や考え方も変わります

また、それは自分自身にも当てはまります
余裕がないときは、余計に求めてしまったりもします

そんなことも乗り越えた先に、本当の関係があるかもしれません
人は、みんな、それでも、何かでわだかまると
それが解けるには、時間やきっかけが必要です

POHAKUのカードは、今、もし人間関係で、何かを抱えていたり
少し気になることがあれば、もう一度、その人を冷静に見てください

状態に変化がないですか?
もしかすると、誰かとの関係を修復したり
より深くする時期かもしれません

mahalo
最後まで読んでくださり本当にありがとうございます。


占いやカウンセリングを通して、メッセージをお伝えしていきます。

個人セッションは、携帯電話、LINE、Zoomで30分間6000円(延長10分間2000円)です。

お気軽にお問い合わせ下さい!
LINE公式アカウントです。気軽に登録してください!
LINE公式アカウント
良かったら応援(クリック)して下さい!励みになります。Please Click!
にほんブログ村 その他趣味ブログ 占いへ

マナカードリーディング 2016/2/23

HOME


マナカードについて
マナカードは、ハワイの神話や物語をベースに作られたカードです。
ハワイ大学ヒロ校コミュニケーション学科で助教授をされている「キャサリン・ベッカー」さんがインスピレーションを得て作りました。
カードは全部で44枚があります。 ハワイでは4が神聖な数字です。 古典フラ(フラカヒコ)も4拍子です。 44枚の内の5枚は上下の出方で意味が変わります。

図柄は、とても美しくて優しい感じで、どこか素朴です。
カードには、主の図柄の他に、お花や鳥や波や海や星や溶岩など自然現象がたくさん描かれています。
そして、描かれているお花にもたくさんの物語が隠れていたりします。
裏面には神聖で大切な植物であり食べ物、神様が人間の兄弟として創った「タロイモ」の葉が書かれています。
古代ハワイアンは文字を持たなかったために、チャンター(語り部)が言葉で語り継ぎました。
「クムリポ」というハワイの創世神話など、ものすごく長い物語を何世代にもわたってか語り継ぎました。
古代ハワイアンは多神教なので、日本の神話にも類似点があります。
個々のエピソードでもどこか似ている話があり、環太平洋の文化として研究されている方もいます。

ハワイの神様もとても個性的で、時にはとても人間臭いです。
ハワイアンは自然と共に生きて、自然をリスペクトしています。
そのために自然を表す言葉がたくさんあります。
雨や風を表す言葉だけでも数百あるとも言われてます。
激しく降る雨や、丘に優しく降る雨、どこかの土地に降る雨や吹く風によって名前が違います。
マナカードは、そんなハワイの英知が詰まったメッセージを届けるカードです。