益子に行ってきました

良かったら応援(クリック)して下さい!励みになります。Please Click!

ブログランキング・にほんブログ村へ
イベント出展情報

ALOHA!
今日は曇ってますね
寒いですね

今日も、みなさんが笑顔になれますように

栃木県の陶芸の町、益子に行ってきました
初めて行きました
そんなに、陶芸は詳しくないですが、友だちに誘われたので行ってきました
都内からだと、車で2時間ぐらいで着きます
東北道でも常磐道でも同じぐらいの距離感ですね
すごくお天気が良かったです

行きは、首都高が少し混んでたり、常磐道の入り口で混んでいたりしましたが、その後は、空いていてスムーズに順調に進みました
事前に調べたら、益子はカフェがたくさんあります
街の中心の大きな駐車場のある、益子焼窯元共販センターに車を置いて(無料です)
屋外にあるテントやメインストリートを散策しました
益子焼窯元共販センターには、大きなたぬきが(笑

テントには、いろんな作家さんの作品がありました
それぞれ、個性的です
色合いや、質感が違うものが本当にたくさんあります
専門的な表現はできないけど、素焼きじゃないけど、ザラザラして表面がわかるような、そんなに釉薬(?)がかかってないものから、しっかりとコーティングされているものまで
可愛いものや個性的なもの、オーソドックスなものまで、多種多様です
見ていて飽きないです

メインストリートには、伝統的な感じのお店から、陶器だけじゃなくておしゃれな雑貨を置いていあるお店もあって、カフェを併設したり、カフェも多いです
すごい素敵な町並みです
そこでも、特定の作家さんの作品から、リーズナブルなもの、可愛いのも、個性的なもの、いろいろで
おしゃれなお店は、女の子が好きそうな感じです!友達も喜んでました
こんなにたくさんの陶器を見たのははじめてです


たくさん見ていて、お腹がすいたので、ご飯を食べに行きました
チェックしてたお店です
そしたら、まさかのおやすみ...
なので、別のチェックしていたお店に行ったら、ご飯メニューは終了...
こんな日もあります
なので、急いで検索して違うカフェに行ったら、ギャラリーもある素敵なカフェでした
ただ、その日もベジじゃなかったです...今月は普通のご飯多いです...
美味しかったです!!外の景色も紅葉してました
素敵な場所で、ゆっくり過ごせました

その後は、雑貨も売っているので、さっきのご飯メニューがなかったお店に移動して、お茶しました
ここも素敵でおしゃれなお店です
外は紅葉が綺麗です
友達ともいろいろ話しました
ずっと、心に残る時間を過ごした感じがしました
なんか、素敵な一日でした
おみやげに、友達がみつけてれたウクレレの箸置きを買ってきました

mahalo
最後まで読んでくださり本当にありがとうございます。


占いやカウンセリングを通して、メッセージをお伝えしていきます。

個人セッションは、携帯電話、LINE、Zoomで30分間6000円(延長10分間2000円)です。

お気軽にお問い合わせ下さい!
LINE公式アカウントです。気軽に登録してください!
LINE公式アカウント
良かったら応援(クリック)して下さい!励みになります。Please Click!
にほんブログ村 その他趣味ブログ 占いへ

, , , , ,

日々のこと 2017/11/20

HOME