占い

ヘーゼルムーン・ハワイアン・タロット タロットカードについて
ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように。
先日、手に入入れたハワイアンタロットカードのお話の続きヘーゼルムーン・ハワイアン・タロットです。
少し、タロットカードの話をさせてください。
タロットカードの起源は諸説ありますが、中世末期にイタリアで生まれて、賭博用品として広まり、18世紀に占いの道具として神秘的な解釈を受けたそうです。
エジプト起源説を唱える学者たちが登場して
ヘーゼルムーン・ハワイアン・タロット
ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように。
先日、珍しいハワイアンタロットカードを手に入れました
HazelMoon's Hawaiian Tarotというタロットカードです。
こちらも、すでに絶版だそうです。
なぜか、僕は、意図せずにハワイの絶版カードをよく使います。
日本語読みだとハーゼルムーン・ハワイアン・タロットあるいは、ヘーゼルムーン・ハワ
一ヶ月ぶりのたまる出演と夏越の祓会
ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように。
先日、お休みしていた占い処たまるさんに復帰しました。
今月と来月は、それでも、ペースを落としての出演です。
僕は、なにかに追われるのが苦手みたいです。
ITの仕事でもずっと納期に追われてきて、いつの日にか、それがとても負担に感じてしまって、違う生き方を模索していました。
その中で、出会った一つが占いでもあります。
ですが、や
マナカードを新しくしました
ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように。
ずっと、10年以上使っているマナカードを新しくしました。
先日の夏至の日に、新しいマナカードを使うようにインスピレーションが降りてきたからです。
マナカード、実は入手困難です。
Amazonでも、中古商品が、定価以上の価格で売られています。
メルカリとかでも、1万円以上の値段がついたりしています。
それでも、英語版は少し入手
カナカマクアカード
ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように。
最近、カナカマクアカードというハワイのリーティング用のカードを使っています。
10年ぐらい前に入手しました。
カミムラマリコさんと言う「アロハ・スピリット ― 笑顔の幸則 ―」の著者さんで、以前ハワイに住まわれていて、現在は八ヶ岳が活動拠点です。
こちらの本を読んで、とても感動して、八ヶ岳のリトリートに参加したときに購入しました
占い処たまる仲見世裏通店オープン
ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように。
僕がお世話になっています、占い処たまるさんの新しいお店がオープンしました。
浅草の仲見世裏通店です。
壱番屋さんという建物の2階です。
1階では、いちご串やメロンパンが販売されていて、いつも行列です。
Googleさんで検索するときは、通りを挟んで向かいにある「仲見世会館」を検索したほうがスムーズです。
その向かいなので、す