参拝

川越氷川神社に参拝しました
ALOHA!
今日は曇ってますね
でも、暖かいかな
今日も、みなさんが笑顔になれますように
川越大師喜多院から、川越氷川神社に向かいました
便利な移動方法(バスです)はまとめて後で書きますね
氷川神社は大宮の氷川神社は何度か参拝に行きましたが、川越氷川神社は初めて行きました
大宮の氷川神社も川越の氷川神社も有名ですね
大宮氷川神社は全国氷川神社の総本社で
大宮氷川神社と気を感じる
ALOHA!
今日は曇ってますね
少し暖かいかな
今日も、みなさんが笑顔になれますように
大宮の氷川神社に神社ツアーで行ってきました
大宮氷川神社は、去年の5月ぶりです
昨年、参拝させていただいたときは、大きな悩みを抱えていて必死だったです
この記事を書くのに、去年のBlogを読み返しましたが、本人は軽く書いたつもりですが、重いエネルギーが伝わってきました...
自分では客
東京大神宮と愛宕神社と虎ノ門ヒルズ
ALOHA!
今日も晴れてますね
少し暖かいですね
今日も、みなさんが笑顔になれますように
前回からの続きです
東京大神宮には、御祭神である天照皇大神様や豊受大神様の御札ももちろんありますが、可愛いお守りや、根付けのついたもの、おみくじもたくさんあります
おみくじがそのまま栞になったりとか、種類も豊富です
また、御札だけじゃなくて、願い文を書いて奉納することもできます
なの
東京大神宮と愛宕神社
ALOHA!
今日も晴れてますね
暖かいですね
今日も、みなさんが笑顔になれますように
神社ツアーで東京大神宮と愛宕神社に行ってきました
今度、そういうサービスを開始します
今の貴方にピッタリの神社やお寺さんにご一緒して
参拝の作法や、神社やお寺の由来やご神祭についてお伝えしたり
パワースポットをお伝えいたり
歩いて感じて、良い気を頂いて、それとお話をうかがったり
セッ
愛宕神社に参拝してきました
ALOHA!
今日は曇ってますね
とても寒い日です
今日も、みなさんが笑顔になれますように
港区にある、「出世の石段」が有名な愛宕神社に参拝してきました
愛宕山と言って23区内で一番高い山(標高25.7m)だそうです
初めて参拝しました
実は、こちらの神社の前はよく通ってました
昔勤めていた会社(当時は亜細亜証券印刷、現:株式会社プロネクサス)が、この近くにありました
櫻木神社とやっちまった!恋みくじ
ALOHA!
今日も晴れてますね
気持ちが良いですね
今日も、みなさんが笑顔になれますように
お正月は、どう過ごされてますか
僕は、ほとんど何もしてません...それも素敵(笑
櫻木神社にお参りに行ってきました
本当は、その前に、ちょっとついでがあったので、茨城県常総市にある一言主神社(こちらも由緒ある神社です)に行ってきました
だけど、参拝するのにあまりに並んでいて、寒い中