旅行

カイルア・コナの街 アリイドライブ
ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように。
前回からの続きです。
2020年2月にハワイ島に行ったときのお話です。
最終日は、カヤックに行ったあとに、急いでホテルに戻って、簡単にシャワーを浴びて帰りの支度です。
これから、レンタカーを返して飛行場に行って日本に帰ります。
それでも、飛行機が午後からなので、少し散策をする時間があります。
幸いにも、ホテルをチェックアウト
ハワイ島のスーパーマーケット KTAスーパーストア
ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように。
前回からの続きです。
2020年2月にハワイ島に行ったときのお話です。
もう一つ、よく行ったお店は、やはりカイルアコナのホテルから比較的に近いKTAスーパーストアさんです。
日本の郊外にもあるような、庶民的な雰囲気のスーパーマーケットです。
地元の人が普通に買い物に行く感じのお店です。
僕らのような観光客も来るけれど、ほとん
ハワイ島のスーパーマーケット Island Naturals
ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように。
前回からの続きです。
2020年2月にハワイ島に行ったときのお話です。
他に、よく行ったスーパーマーケットが二箇所あります。
一つは、ホテルのあるカイルアコナにあるオーガニック系のIsland Naturals(アイランド・ナチュラルズ)さんです。
夜ご飯をホテルで食べることが多かったので、こちらでお惣菜を購入しました。
ハワイ島のスーパーマーケット コストコ
ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように。
前回からの続きです。
2020年2月にハワイ島に行ったときのお話です。
僕は、ハワイに行ってもあまり買い物はしないです。
そうは言っても、お土産を購入したり日々の必需品や食べ物を買うので、いくつかスーパーマーケットに行きました。
ハワイ島には、オアフ島みたいにたくさんのショッピングモールはないです。
また、有名なアラモアナシ
ケアウホウ湾シーカヤック
ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように。
前回からの続きです。
2020年2月にハワイ島に行ったときのお話です。
いよいよ、最終日で帰国の日です。
ですが、飛行機が午後からなので、早朝のアクティビティを予約しました。
ハワイ島の直行便だから出来ることです。
ということで、ケアウホウ湾シーカヤックに行きました。
※海に出たので、自分のスマホはしまったので、インストラ
チェーン・オブ・クレーターズ・ロードと大地とつながること
ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように。
前回からの続きです。
2020年2月にハワイ島に行ったときのお話です。
ハレマウマウ火口を後にして、チェーン・オブ・クレーターズ・ロードを車で走りました。
チェーン・オブ・クレーターズ・ロードは溶岩台地を貫いて海まで続いている道です。
途中には、ペトログリフやクレータなどいくつかのスポットもあります。
本当は、ペトログリフを