伝えたいこと

背が低いこと良いことそうでもないこと
ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように。
僕は、背が低いし全体的にコンパクトです。
体型にコンプレックスを持っている人って一定数います。
そんな話を時々聞くので、自分をネタに書いてみました。
自分自身はコンプレックスがあるかどうかはよくわかりません。
普段は意識しなくても、何かのきっかけで表面化するかもしれないです。
同じことであっても、どこから見るかによって変わっ
自己責任
ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように。
ブログを読んでくださり本当にありがとうございます。
僕自身が、世の中を生きることに息苦しさを感じることが多いです。
そういう人って多いかなって思って、ほんの少しでも生きることが楽になったら良いなって思いで、その時その時感じたことを書いています。
自然のこと、スピリチュアルとなこと、日常のこと、大好きなハワイのこと、マナカードのメ
良い人と本性
ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように。
時々ですが、良い人ですねってお言葉を頂くことがあります。
昔は、そう言われるととても複雑でした。
言葉って使い方だから、褒め言葉と言うよりは「人が良い=仕事に厳しさが無い」とか「人が良い=弱い人」みたいな扱いをされて傷ついた経験があったりもしました。
更に、良い人って「もてない男の代名詞」のような使われ方もしていたりします。
イラついている人
ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように。
現実の世界でも、ネットの世界でも不条理にイライラしている人は多いです。
自分とは関係なくても、電車の中で独り言で悪態をついている人(当の御本人は酔っ払っている場合もいない場合もあると思います。)を見かけて、周りの人がドン引きする光景もあります。
もしくは、周りに怒りを発散して威圧している人。
表面上は抑えているけど、内包されてい
ショックと人と自然の共存と
ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように。
今朝、散歩に行ったら大ショックなことが。
いつもの大好きな散歩道、とても大切に思っていた散歩道。
その中でいつもご挨拶している馬頭観音様の周りの木が切られていました。
大きな木に守られて、鎮座している馬頭観音様。
景観を含めてとてもとても美しかったです。
雨の日には雨をしのいでもらっていて。
風の日には風を避けてくれて。
場と人と知り合うこと
ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように。
先日の銀座のイベントNatura(ナチュラ)さんでもいろいろな方とお話したり、知り合うことが出来ました。
はじめて出展するイベントだったので、ほとんどの人がはじめましてでした。
とても新鮮です。
その時の、「その場」は一回きりです。「その場」って生物なんだと思います。
同じ場所で、同じ人達が集まったとしても、決して同じ場にはな