伝えたいこと

強気と弱気
ALOHA!
今日も晴れてますね
気持ちが良いですね
今日も、みなさんが笑顔になれますように
何かを行う時に、気持ちって大切です
ものすごくやるんだ!って気持でいるときあるし
自信のないときもあります
自信のないときもそれぞれで
気持ちが引き気味で本音ではやりたくないときもあったり
やりたけども、準備が足らないとかで不安なときとか
また、降りかかる火の粉では
忘れてしまうこと忘れてはいけないこと
ALOHA!
今日も曇ってますね
少し寒いです
今日も、みなさんが笑顔になれますように
3.11から7年ですね
7年前のことを覚えてますか?
もし、あまり大きな被害が無いと、少しずつ風化してしまっているかもしれないですね
もし、大きな被害を受けた当事者だったら、忘れたくても、ずっと忘れられなくて苦しい思いをする方も多いと思います
自分自身が体験して深く心に刻まれていないと、
引き寄せるということ 違和感から写し鏡
ALOHA!
今日は曇ってますね
晴れてくるのかな
今日も、みなさんが笑顔になれますように
「引き寄せ」あるいは「引き寄せの法則」という言葉は、いろんなところで耳にします
自分の中で、引き寄せの法則という言葉を初めて聞いたのは、10年前ぐらいに、ロンダ・バーン氏の著作のザ・シークレットという書籍が、すごいブームになって引き寄せの法則が脚光をあびたころです
当時は、コーチングを始
セミナーノウハウと集客
ALOHA!
今日は曇ってますね
寒いです
今日も、みなさんが笑顔になれますように
はじめて自分で企画したセミナーを行いました(緊張して写真を写すのを忘れてました:笑)
自分で企画することって、セミナーに限らず大変です
イベントや旅行や飲み会の幹事さんも大変です
セミナーの企画は、内容はもちろんですが、一番悩んだのが(そして一番恐れたのも)集客です
どうやって告知して、どの
罪悪感と許されたい
ALOHA!
今日も晴れてますね
少し暖かいですね
今日も、みなさんが笑顔になれますように
いろんな方とお話や、カウンセリングワークをしていると
許されたいって気持ちを抱えている人がとても多いのを感じます
直接言葉に出す人も、出さない人もいます
だけど、「今日、行きたくないから会社休んでも良いですか?」って聞かれると困るけどね(笑
そういうときは「自分で、そのあと困らなかっ
許す許さないと判断力
ALOHA!
今日も晴れてますね
少し暖かいですね
今日も、みなさんが笑顔になれますように
僕はドジなので、よくケアレスミスをします
ただ、仕事上では人に迷惑をかけないように心がけてます
なので、確認を良くするようにしてます
それでも、時々は間違えることもあるけど
だけど、私生活では、ダメですね...
忘れ物も多いし...ハンカチやマスクとか...わかっていても
お鍋焦