伝えたいこと

生き方は自由
ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように。
世の中には、いろんな人がいて、いろんな考え方があって、価値観がそれぞれです。
ですが、自分の考え方や生き方を考えるのって大変です。
けっこう面倒なことです。
そのために、誰かの価値観や考え方をリファレンスとしたり、従って生きる人もいます。
どちらが良いのかでなくて、それも含めての多様性だと思います。
もちろん、誰かの権利を侵
アーティストと作品
ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように。
アーティストの考え方、あるいはそこから推測される人間性と作品の話が、また話題になっていますね。
こういうテーマは感情が絡むから、いろいろ複雑だと思います。
昨年も、超大物アーティストで幅広いファンのいる方が、とある政治家と仲が良かった話が出て、幻滅した人も多かったです。
アーティストの作品、楽曲は、その楽曲の世界観に
アウト・オン・ア・リムを読み返しました
ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように。
昔読んで、影響を受けた本「アウト・オン・ア・リム」を久しぶりに読み返しました。
「アウト・オン・ア・リム(Out on a Limb)」は、女優のシャーリー・マクレーンさん(「愛と追憶の日々」で、アカデミー主演女優賞を獲得)が1986年に書かれた本です。
アウト・オン・ア・リムの意味は、「木の上の果実(真理)を得るためには、“危険
不倫報道とバッシング
ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように。
芸能人の不倫報道にバッシングする方も多いです。
いつも、ちょっと不思議に思えるので書いてみます。
穏やかに書きたいけど、なんだか、ちょっと皮肉なトーンになりました。
ちなみに、不倫についての是非は、書かないです。
芸能人や有名人が不倫をすると、たくさん報道されて、いろんなところで話題になります。
ものすごくバッシ
高校の同窓会の誘い
ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように。
高校の時の同窓会の誘いが来ました。
ですが、断りました。
理由は、すごく冷たく突き放した言い回しですが、参加する理由が無かったからです。
僕の出た高校は、当時は中堅的な進学校です。
その高校の名誉のために言うと、今は、本当に立派な進学校です。
今だったら、僕は入れなかったと思います。
今と違って、当時は
LGBT理解増進法
ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように。
LGBT理解増進法が、衆議院で可決されました。
ですが、反対意見も多いのも事実です。
なんだか、とても不思議に思えることがあるので書いてみます。
賛成したのは、自民・公明の与党と日本維新の会と国民民主の4党です。
反対したのは、立憲民主、共産、れいわ新選組、社民です。
反対理由ですが、「性的指向にかかわらず人権を